トップ > 静岡 > 6月7日の記事一覧 > 記事

ここから本文

静岡

ハンバーグ支出 静岡市が日本一

◆世帯当たり年1726円

 静岡市民はハンバーグ大好き−。静岡県が六日更新した県内の全国一を集めたホームページ「Myしずおか日本一」によると、静岡市の世帯当たりのハンバーグ年間支出額が二〇一五年、全国一となった。一位は一一年以来。

 県統計利用課によると、静岡市のハンバーグの年間支出額は千七百二十六円。全国平均を六百三円上回った。近年では一一年に一位だったほか、一三年が十六位、一四年は八位となり、順位に変動もある。

 県内には人気のハンバーグレストランチェーンがあるが、この統計に外食は含まれていない。同課の担当者は「静岡市は総菜を買える店舗が多いのかもしれない。家庭でもハンバーグが親しまれているとは言えるのでは」と話している。

 ホームページなどの数字は総務省の家計調査からの出典。一五年に県内の自治体が年間支出額などで全国一を記録したのは、二百七十三項目ある。ハンバーグのほか、ウナギのかば焼き(浜松市、五千五百十四円)、ギョーザ(同市、四千三百八十七円)もあった。

(本田英寛)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索