おはようございます、あんみつです。
時間に自由が利きすぎる身分なので、働いてた時よりも割と手帳に予定を書き込むことが多くなりました。
曜日感覚とか家出しています。
■元気になることリストっていうのを作っていた!
会社で働いている時にまっさらな手帳に書いた『元気になることリスト』。
何度も見返すことを想定して最後からすぐのページに、割ときれいに描きました。
▶︎元気になることリストを作ってみた! - ずぼらーだからミニマリスト!
昨日久しぶりに見ました。
項目は奇をてらったことは書いてなくて、その時真剣に書いたことを思い出しました。
その後仕事が忙しくなった時は見返していました。
会社を辞めて、時間に余裕ができました。
元気になることリストは数ヶ月みていなかったけど、リストにあることは、無意識に日常的に行っていることばかりで、だからわたしは毎日元気なのかもしれません。
余裕ができるとちゃんとやりたいように動くものだなと思いました。
忙しくなると、自分を元気にすることは意識しないとできないのかな…。
手帳やブログはこうやって振り返ると色々発見がありますね。
偏愛マップを書いて、すきの棚卸しをしよう! - ずぼらーだからミニマリスト!