ひろゆき

元金融担当大臣・竹中平蔵氏の発言「今の日本の問題は、老後国が支えてくれると思い込んでいること」 「生きる分のお金は自分で貯めておかないとダメ」が炎上したが、ひろゆき氏はこれは間違いではないという。

世の中は不思議なもので、普通の人はしないけど、愚者と賢者が同じ言動をすることがあります。例えば、「真実ではあるけど、それを言うとバッシングされるから黙っていたほうがいいよね」ってなタイプの言動がこれだったりします。

有名大学に通う不細工な女子大生に「今のうちに彼氏を作って早めに結婚したほうがいいよ。同級生は就職すると、年下の若くて可愛いコが寄って来るようになるから競争率が上がるし」みたいなアドバイスをするのって、すげー失礼なことだし反感を買うから言わないほうが賢明なのと同じですよね。。。

んでも、世の中、綺麗事では回っていないわけで、そうやってアドバイスされて実行したら得だったってことを10年後ぐらいに気づいたりするわけです。。。

ってことで、竹中平蔵さんがサイトのインタビューで「年金で高齢者全員を生活させるのは無理」ってな発言をしたのが話題になってまして、「国家としての役割も放棄しはじめたか」とか「だったら最初からそう言っとけよ」「ふざけてるの?」とかバッシングされているようです。

んでも、別に竹中さんは「俺はこうしたい、こう思う」って話をしているわけではなくて、たんに事実を伝えただけなんですよね。そもそも平均寿命が66歳の時代に60歳から数年間だけ給付されるってのが、年金の仕組みだったんですけど 、いまは平均寿命が80歳を超えているわけで。100万円を5人で分ければ20万円ずつで生活できますけど、100人で分けたら、生活できないですよね、、、っていう単なる事実であって、誰が言ったとか関係ないし、誰が言っても言わなくても変わらない事実なんですよね。

ところが、そんな当たり前の話でも耳障りな感じだとバッシングされたりします。って考えると「炎上するから耳障りのよくないことを言うのはやめよう」ってなるのが普通だと思うんですけど、竹中さんは言っちゃったわけです。
http://nikkan-spa.jp/1121459


スポンサードリンク
6:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:10:38.02 ID:aDurqFSb.net

日本をぶっ壊した下手人が事実を伝えても説得力も共感も得られない
それだけ


173:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 14:37:21.54 ID:eXI78BF2.net

>>6
第三者ならともかく、それを決めた当時の政策責任者の発言だからな。


14:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:18:22.64 ID:4lTHSZjn.net

事実だがそのうえで政府がそれを解決していくのが仕事なのでおまえがそれいったらダメってことよ。


62:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:43:50.46 ID:PQPhpRcp.net

>>14
政府は年金だけで生活を支えるつもりは皆無やで、1億総活躍社会ってのは、死ぬまで老人だろうが現役でい続けないと生活は不可能っていう社会を目指してるんだよ。


18:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:24:39.56 ID:RNVxwsOE.net

ついこの前まで長いこと経済担当大臣をやってたお前がそう言うか?って話だろ。
自分の責任を無視しすぎた発言でみんな開いた口がふさがらないんだよ。


21:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:27:20.79 ID:aTS1PGxx.net

単なる責任逃れだろう。
昔の人の試算方法が悪いってわかってんのなら、平均寿命が80歳を超え始める前から手を打てっての。
自分が政治の世界にいて、しかも年金制度の欠陥が分かっていたのに、なんの改革も出来ずに、「老後は自己責任(ドヤァ 」とかね。
そんな楽な仕事なら誰でも出来るわ。
自分の無能さを晒すだけだっての。


20:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:26:36.72 ID:nRPzfYj4.net

今の時代90、100まで生きる人が
ごろごろいる時代になったんだから今まで通りの
支給じゃ国はもたんだろう
年齢制限導入したらどうかな?
90歳で年金ストップとかさ。


35:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:51:16.31 ID:i59Rl8MH.net

竹中平蔵は、日本に税金納めろ!


39:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:56:26.99 ID:UPHSqDTS.net

だから納めた全金額を個々に返金して年金終了しろよw
破綻する事が分かってるのに継続して徴収するのは詐欺ですよ。


31:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 10:44:02.07 ID:whI+eulJ.net

年金は解散するべきだわな。
現状、安倍の見栄の為に株価を支える資金源になってるだけ。


71:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:06:03.83 ID:a4tBgF8l.net

日本は年寄りが長生きしすぎなんだよ
年金がっぽりもらって消費もせず金貯めこんで
医療費使いまくりの金食い虫


49:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:11:36.86 ID:tVkBT/py.net

竹中も西村も
ジジババはとっとと死ねとストレートに言えないヘタレ


63:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:53:23.66 ID:+pFVWhLP.net

長生きしすぎ、75すぎたら毎年1%ずつ消費税が上がるようにするとかしなきゃ


44:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:08:22.91 ID:aoqUWPzC.net

安楽死制度をすればかなり解決できるんだけどな。


47:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:09:23.60 ID:AgU3wNOA.net

俺の親は手厚い年金貰えてて逃げ切れそう

俺自身は年金未納で自分で資産形成してるから年金財政がどうなろうと知ったこっちゃない
むしろうちの親を養ってくれて感謝してる


51:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:20:02.75 ID:Ji5FzxN0.net

年金で老人全員を養おうとすれば現役世代の負担はトンデモない額になる。
竹中平蔵が正しい。


52:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:20:54.58 ID:UhU3upng.net

>>1
今ではなく将来に削って負担させようとしてるから批判が出るんだろ。
時間軸の概念が無いのかこいつら。


54:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:23:59.36 ID:cOpDIQ4r.net

事実を言ったから批判されているというミスリードを必死でしたい馬鹿がおるね
竹中がやってきた事を考えてみんな批判してるんだわ


56:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:30:33.00 ID:Ae80zUxv.net

じゃあさっさとシステムかえろや無能


60:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:41:20.76 ID:cm/kK4RB.net

事実を伝えたいって信念で言ってるような顔に見えないんだよな
なんかどっかニヤニヤしながら言っててバカにしてる気がするんだよ
こういうこと言っても解決策考えないんじゃ意味ないし


64:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:53:27.56 ID:cm/kK4RB.net

これを擁護できるのはそういう心配のない人達だけだな


96:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:38:59.05 ID:tkgGcenA.net

金が返って来なければ国ぐるみの年金詐欺
擁護してる連中も同罪


48:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 11:09:57.87 ID:N5rkANL9.net

対策がないから炎上するだけだろ

出生率1,8以上の自治体を優遇し
出生率が低い自治体にペナルティを与えて、出生率1,6をうわまわるまで競争させるか

出生率0,6-1.1 の東京から、ど田舎に首都移転させるか

出生率の低い東京神奈川千葉埼玉だけ、特別消費税を支払わせるか

出生率が低すぎる首都圏を中心に何かしらの対策しなけりゃ、年金維持はむりですよって言わなきゃあかん


112:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:01:53.29 ID:B6IST7Tc.net

公務員や議員のお手盛り年金を削ってから言えや


141:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:29:11.40 ID:cm/kK4RB.net

日本という制度自体がもう限界
無理


81:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:19:26.59 ID:is3LoLU2.net

そんなこと三十年前から分かってたことじゃない?
みんな何ともならんだろうなと思いつつ、先送りにしてきただけ。
今更言っても仕方がないから誰も言わなかっただけ。


77:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:12:26.32 ID:aGWctTeN.net

年金崩壊してるのは周知の事実

それなのに義務として払わせてた上で「この制度無理なんですけどねwww」って言ったから叩かれてるんじゃね?
さっさと社保庁もろとも解体して新たな制度作るか自己責任にしろよ
竹中はそういうことを出来る立場にいるんだから


76:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:11:29.71 ID:lTUVqY0o.net

みんな、年金の危うさは知ってるくせに。期待してる奴なんているのかって感じ。
薄給とはいえ、厚生年金を25年以上払ってきて、ここから仮に国民年金に切り替えたときの
試算だと、受給額は月額12万にしかならない。実際はもっと下がる覚悟をしてるわ。


85:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:28:01.72 ID:ycfHJGlz.net

 そもそも 竹中に 自分の年金を削って
貧窮してる高齢者に一人でも 分け与える気があるのいかよ。

人材派遣会社のことを考えれば、自ずとわかる。
例える方が、アホだわ。


117:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:09:51.41 ID:hZ2arqdZ.net

あのね、この竹中が一般人なら誰も文句はねーんだわ
卑しくこの人、政権の中枢部で政策に関わっていた人だからね?

必ずトリクルダウンがありますから痛みに耐えて頑張って→トリクルダウン?ねーよそんなもんww
これが通るなら何でもありだ馬鹿野郎


87:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:30:59.78 ID:5lBZp+y3.net

そんなのはみんな知ってたけど派遣の拡大で
それを加速させた奴が言うことじゃないよねってパッシングじゃないの、これ


102:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 12:50:50.42 ID:KiM+nbKw.net

そうだな。年金に頼らず貯金するから、
派遣規制して中間搾取無くそうぜ。
派遣業者は労働者の老後貯蓄の邪魔をするなよパソナカ。


144:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:31:37.47 ID:mvGOSuhz.net

まぁ、>>1に関しては、ひろゆきは正しいことを言ってるんじゃないの?


167:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 14:23:34.17 ID:3h3ICv6R.net

>>1
馬鹿なのかw
竹中は小泉と共に多くの若者を派遣にして貧しくした主犯だろ。
他にも税金や保険料を無駄使いして借金を作りまくっ


137:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:23:44.80 ID:HI02Sjed.net

しかし、竹中の手のひらの返しぶりは、軍部の伸長を放置して
政権を投げ出しておきながら、大戦末期に軍部は共産主義者だと
言い出した近衛みたいだな。末路もああならないかな。


139:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:26:33.77 ID:kFBjcEZU.net

>竹中の手のひらの返しぶりは、

もはや弁解するエネルギーが尽きてしまっただけなんじゃないかと

隠居しろよな


156:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 14:04:11.31 ID:QcOLZz4E.net

パソ中シャブ蔵は死んでくれ


143:名刺は切らしておりまして 2016/06/06(月) 13:30:47.90 ID:4nLDyjHG.net

100年安心ってどこいったよ
だったら最初から破綻宣言しろよと


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465175089/