ニュース
24時間365日の常時稼働に対応、「WD Purple」の8TBが登場
ヘリウム充填式の監視システム向けHDD
(2016/4/9 21:05)
監視システム用をうたうWestern Digitalの「WD Purpleシリーズ」に8TBのヘリウム充填モデルが登場。「WD80PUZX」が発売された。
店頭価格は税込39,800円前後で、販売ショップは、パソコンショップ アーク、ツクモeX.パソコン館、ツクモパソコン本店IIなど。
ヘリウム充填タイプの監視システム用HDD、最大32台のカメラに対応
WD80PUZXは、監視セキュリティシステム向けに作られたWestern Digital製の8TB HDD。同社のWD Purpleシリーズに属するモデルで、24時間365日の常時稼働、HDD×8台までのシステム、32台のHDカメラに対応する点などをウリとしている。
主なスペックは、パフォーマンスクラスが5400RPM、内部転送レートが178MB/s、キャッシュ容量が128MB、平均要求電力がリード/ライト時6.4W、アイドル時5.7W、スタンバイ/スリープ時0.7W、動作音量がアイドル時20dB、シーク時29dB(平均)。保証期間は3年間。
なお、Western Digitalからは、NAS用の「WD Red」に属するヘリウム充填の8TB HDD「WD80EFZX」が3月に発売されている。
[撮影協力:パソコンショップ アークとツクモeX.パソコン館]
[Amazonで購入]
: