どうも、こなゆきです。
今回は、せんべいのとっても美味しい食べ方をシェアしていきます。
おせんべい。
みなさん、好きですか。
私は、バリバリとした醤油味のせんべいが好きですね〜。
歯ごたえとたまり醤油の香りがたまらないです。
そのまま、バリバリっと食べても美味しいおせんべいを
さらに美味しく食べる方法をシェアしていくでござる。
ここに美味しそうな割れせんべいがあるじゃろ。
これに魔法の調味料をかけて、最強に美味なる割れせんべいにしていくぞよ。
用意するものは
・マヨネーズ(万能魔法の調味料)
・一味唐辛子
以上じゃ。
せんべいにマヨネーズをかけると今までのせんべいの常識をひっくり返すくらいの勢いで旨味が増すでござる。
このままでも、魔力を感じるほどの美味しさを舌で受け止めることができるでござるが、
これに一味を加えるでござる。
このままでも美味しいでござる。
最強に美味しいでござる。
今回は、ブログだからということで、
韓国産のあんまり辛くない真っ赤な唐辛子をドバッとかけるでござる。
WOW!
とーってもおいしそうよ!
マイケル!
そうだね!シンディー!
こんなに真っ赤なおせんべい、生まれて初めて見たよ!
ということで、真っ赤なおせんべいをいただくでござる。
バリン
うまあああ♡
全然、辛くないでござる。
あ、拙者、めちゃくちゃ辛いのは、無理でござるよ。
韓国産の辛くない唐辛子だから、できることなのでござる。
まとめ
おせんべいに、マヨネーズは最高の組み合わせでござる。
一味唐辛子をかけなくても
黒胡椒をかけたり、
ガラムマサラをかけたり、
香辛料をかけても楽しむことができるでござる。
ちょっとの工夫で、ちょっぴり暮らしが楽しくなる。
それって、素敵なことでござる。
レッツ、せんべい!
ーーーーー
今日のみーちゃん!
ESAMACHI
みーちゃん。もう、ご飯は食べたでしょ。
今日のみーちゃんのご飯はおしまいよ〜。
今日の我が家のごはん!
お昼
天かすとたまご!
これが、ふわっふわで、美味しい。
ご飯が進む。
たまごと天かすの相性は、星3つ!
ナス味噌炒め!
我が家の特製スタミナ味噌を使った、最高に美味しいナス味噌でござる。
ピリ辛味が食欲を刺激して、ご飯がガツガツ進みそうな味!!
しかしながら、本調子でない、こなゆきは、そこまで食べれなかったでござる。
夕飯
エビピラフ!!
今回は、ただのエビでござる。
プリプリしてて美味しかったでござる。
ミートソーススパゲッティ。
トマトとお肉がおいしゅうございました。
今日書いた、この記事もよろしくです。
体調も食欲も回復してきました。
咳がゴホゴホでていて、苦しいですが、元気です。
それじゃ、お布団入りまーす。
おやすみなさーい
( ˘ω˘ ) スヤァ…