26

「しつけ」として親に置き去りにされた田野岡大和くん(7)が2016年6月3日朝、無事保護された。ネットでは父親が殺害したかのような書き込みが散見されたが、この憶測が間違いだった。

大和くんの行方が5月28日に分からなくなった時の状況について、親の説明が当初は「しつけ」ではなく、「山菜採り」だったことなどから混乱が生じ、捜索も長期化したことから、テレビのコメンテーターや一部のネットユーザーの間では、単純な不明事案ではなく、何だかの事件性を疑う声も出ていた。

そこに無事発見のニュースが伝わり、ネット上では「疑ってごめんなさい」と謝る声が相次いで出ている。

「疑ってごめんなさい」
「散々疑われてました・・。私も疑い始めていました。ごめんなさい」
「なんか色々へんな憶測までしちゃったよ!!ごめん」
「心の中で思った最悪なことは、心の中でごめんなさいしておいた。 許してください」
などと平謝り。

その後、男児は両親により本人と確認された。ほっと安堵する声がネット上に相次いでいる。
http://www.j-cast.com/2016/06/03268652.html


スポンサードリンク
2:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:59:25.03 ID:o0Go5GBl0.net

マスコミも平謝り、ネットも平謝り
画伯騒動の再来


4:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:59:40.48 ID:Ax9e0ndh0.net

25


373:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:20:23.09 ID:1CP9nRM10.net

>>4
ごめん
いちばん疑ってたわw


74:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:05:58.78 ID:KpTw3iCj0.net

>>4
ごめんください


96:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:07:56.76 ID:s9kl4kiz0.net

>>4
おまえは自業自得だ


3:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:59:32.98 ID:A7FU+omT0.net

国際的()にアウトなことには変わりないけどな


5:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 12:59:49.60 ID:MXXr5dTR0.net

いや虐待事件だから

百歩譲ってそうじゃないとしても疑うに足る状況だ
謝る必要はない


280:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:16:01.20 ID:OHtwj6ec0.net

>>5
「虐待行為があった」から確たる証拠もなく身内を「遺棄事件の犯人(関係者)」と疑って叩くこととはイコールにはならないよね。

虐待同様に人間性、品性ともに下劣な行為だと思わん?


518:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:24:37.17 ID:MXXr5dTR0.net

>>280
叩くのはもちろんダメだけどな
疑うことすら許さんって何よ
行方不明ではないと確定するまではほかの可能性は一切考慮しちゃダメなのか?


556:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:25:35.74 ID:DpAV2MOI0.net

>>518
疑うまではセーフだとしても決めつけてかかってるのは毎回いるね
ログ残ってるよね


8:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:00:25.66 ID:MiMzoBv5O.net

ねーよ
山奥にガキ捨てたのは事実じゃねーか
虐待嘘つきクソ親が調子乗んな


14:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:01:13.70 ID:ElcuBbxX0.net

事件だよ。
立派な保護責任者遺棄罪じゃねえか。


22:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:06.58 ID:yASxq9yi0.net

>>14
死亡して発見されなくて本当に良かった!奇跡だ!レベルだよね


17:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:01:22.64 ID:KKD+OrK80.net

いや、殺人ではなかったけど、事件だろw
父親の言動にいろいろ問題があるのも変わりない。


26:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:14.96 ID:vzNR/Ufw0.net

自衛隊施設が未施錠?






自衛隊が怪しいねぇ。


200:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:12:38.86 ID:fDXcpAdk0.net

>>26
演習場だから


27:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:26.05 ID:rHlezWH80.net

にちゃん探偵団はまだしつこく叩き続けてるよ

自衛隊と子供相手にな


謝るっていう素直な心をどこに捨ててきたやら


39:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:03:25.04 ID:YcdP0Flx0.net

>>27
親は悪いけど
子供はそこまで悪く無いだろ


71:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:05:33.20 ID:rHlezWH80.net

>>39
俺じゃなくて、「推理」が当たらなかった腹いせに
子供を殴りだす探偵サマがわんさと沸いてるって事


嗤えることに、そいつら昨日まで
「父親がコロしたんだ! 子供がかわいそう><」とか言ってたんだよなぁ
探偵サマサマ


59:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:04:46.42 ID:B3yvdtPS0.net

>>27
父親を疑ってたことの恥ずかしさを誤魔化すために必要以上に叩くのは容易に想像できる。
俺は悪くねえという強引な責任転嫁で


30:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:42.36 ID:MXXr5dTR0.net

まるで疑うことが悪いみたいな言いぐさだがそれじゃ何か?
単純な行方不明ではないということが確定するまではそれ以外の
可能性を一切考慮しちゃいかんとでも言いたいのか?
むちゃくちゃだろ


803:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:32:51.04 ID:eb4IFMS80.net

>>30
こういう開き直りが一番みっともないよね
素直に謝ればいいのに


31:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:43.63 ID:7P5YR5hx0.net

いや謝る必要はないと思う
疑われる要因を作ったのは親だからな
俺は静観してたけどな。


34:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:55.75 ID:gIRKr+kK0.net

何で謝罪するんだよ。
この父親が子供を放逐してこんな大騒ぎになったのに


33:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:02:52.26 ID:pM0V9cNR0.net

証言をころころ変えたことに変わりはない


36:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:03:17.52 ID:5XOAo0s80.net

嘘ついたのは事実


42:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:03:37.43 ID:fbY8BtHY0.net

画伯で学んだ俺はクビ突っ込むの避けたぞ

無事に見つかってなにより


755:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:31:21.08 ID:5AbOA6qT0.net

>>42
実は俺もそれ
なんとなくだが、そんな気がしてた


65:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:05:07.77 ID:pe8FCOrX0.net

まーた2ちゃんねらーがやらかしたのか


68:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:05:16.36 ID:imC6bIGaO.net

2ch探偵の功績
画伯→冤罪
寝屋川→冤罪
北海道→冤罪

しょーもない人間だな、お前らは。


456:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:23:17.48 ID:VVXDzM4X0.net

>>68
そして女児監禁事件の時はガチで犯罪なのに
純愛だのかけおちだの妄想する


50:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:04:23.40 ID:I55J7EmE0.net

お前ら両親疑ったり本当に最低だよな
お前ら山で遭難して詫びてこいよ
水はお互いの小便でも飲めばいいだろ

ヤマトくん無事で本当によかったわ
ただ、躾と言いながらやることが過剰なのはなんとかならんのかな


51:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:04:26.38 ID:+lT0DpaO0.net

親が不用心過ぎることには変わりないだろw


58:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:04:42.07 ID:PVS601AJ0.net

疑ったのは悪かったが



子供のしつけ悪すぎんぞ
やり方は置いといて、もっときちんとしつけとけ


78:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:06:25.97 ID:RDeIBuOX0.net

論点変えて親叩きを継続するクズども


79:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:06:31.95 ID:/iZTkUXi0.net

疑った奴らは腹筋50回な。


75:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:06:04.74 ID:2vpn8O/c0.net

決めつけてたやつは謝らなきゃだろうけど
あんだけ嘘ついてたら疑われて当然だよ
決めつけと疑いは違う
殺して埋めたとか言ってるやつは完全にアウト


128:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:09:56.18 ID:knXxcUqt0.net

オラやっぱりちょっと疑ったな
スマセン
でも疑ったレスしたらもっ凄く煽ってくるやつ多かったね
憶測とこじ付けだけで断定できるネット民はクズだったねやっぱり


106:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:09:02.18 ID:f+c31AEk0.net

何で子供を山に置き去りにするような人間に謝らなきゃいけないんだよ


95:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:07:53.38 ID:93KJdGQu0.net

父親は叩かれてしかるべき
嘘重ねて置き去り虐待の事実を誤魔化そうとしてたんだから


102:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:08:35.85 ID:dLUIGXdj0.net

まともな証言が出来ないんだから疑われて当然。父親は何かの病気か


147:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:10:35.33 ID:f+c31AEk0.net

今回は運よく生き残ってただけで最悪死んでたかもしれないのに


156:名無しさん@1周年 2016/06/03(金) 13:10:53.35 ID:opSGRunP0.net

いや、見つかって良かったねえ、ホントに


元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464926315/