急上昇ワード: |
【レポート】
1 まずは野菜・果物系からどうぞ!
「ダイエットにいい」――。いつの時代も私たちを引きつけてやまない魅惑の言葉である一方で、これまでに流行したダイエット食材は数知れず……。
そんな、これまでに「ダイエットにいい」とテレビや雑誌、インターネット上で言われて流行してきた食材を、50個一挙に総ざらい! あなたはどこまでついてこられるか? 懐かしいあの頃に思いをはせながら、レッツ・プレイバック!
1. ヨーグルトきのこ
猛烈に懐かしい! 1994年に日本で大ブームが起こったこの食材、正式には「ケフィア」というそう。テレビでよく紹介されてましたね~。あ、平成生まれの人は分からないかも……。
2. りんご
これは王道。「ひたすら毎食リンゴだけを食べる」なんてリンゴダイエットもはやって、モデルの蛯原友里さんもかつて挑戦したそう。
3. 大根
消化を促してくれるうえに、お通じにもgood。大根おろしにして食べるのが一番おススメです。
4. バナナ
バナナも定番! 食物繊維とオリゴ糖が含まれているので便秘改善にはぴったり。「朝バナナダイエット」ってありませんでしたっけ? でも最近は「寝る前にホットバナナ」っていうのも聞くような。
5. グレープフルーツ
注目されたのは比較的最近かな? グレープフルーツを食前に食べると食欲が抑えられるんです。香りにも、過食を防ぐ効果があるとか。
6. キウイフルーツ
これも最近よく取り上げられてますよね。夜寝る前にキウイを食べると翌朝のお通じによいそう。でも、ビタミン豊富だから朝に食べたい気もしますよね。どっちがいいんだろう……?
7. モロヘイヤ
スタミナ野菜として有名です。ネバネバ野菜は栄養たっぷりで食物繊維も豊富なので、旬を迎えるこれからの季節におススメ。
8. オクラ
ネバネバ野菜その2。こちらもスタミナがつきます。しかも食物繊維が豊富。
9. アボカド
女子の大好きなアボカド。カロリーは高いけど、栄養素が豊富なのでエネルギーとして消費されて、余計な脂肪が体に付きません!
10. ブロッコリー
低カロリーで食べごたえたっぷり。食物繊維とビタミンも豊富です。
11. キャベツ
出たー! ダイエットといえばキャベツ。最近イイと言われているのが、食事の前にキャベツをむしゃむしゃ食べること。満腹感が得られるので食べ過ぎ防止になりますね!
12. トマト
ボリュームがあって「グルタミン酸」と呼ばれるうま味成分を含んでいるので、低カロリーなのに満足感が得やすいんです。
13. 玉ねぎ
有名な「血液サラサラ効果」があるうえに、お通じの改善にも一役買ってくれる期待が持てます。
14. ゴボウ
ゴボウといえば食物繊維。腸の掃除をするのにぴったりです。
15. ヨーグルト
はい、こっちは平成生まれの人でも知ってる「ヨーグルト」です。おなかの調子を整える食品の代表格。
16. ひじき
モデルの梨花さんは、おなかの大掃除をしたいときに食べるそう。食物繊維たっぷりで、現代人に不足しがちなミネラルも豊富。しかも低カロリー。
17. 唐辛子
カプサイシンパワーで、脂肪燃焼したいです!
18. ニンニク
ニンニクは代謝を上げてくれます。ビタミンB群が豊富なので、疲労回復や美肌にもgood!
19. はちみつ
はちみつは白砂糖よりもカロリーが低く、ミネラルやビタミンを含んでいるので栄養の面でも優秀です。甘みはぜひはちみつで。
20. えのき
キノコ類は食物繊維が豊富。えのき氷って、何年か前に話題になりませんでしたっけ? 保存がきくし、おみそ汁なんかにポンと入れられて便利とか。やってみようかな。
インデックス
目次(1) | まずは野菜・果物系からどうぞ! |
---|---|
(2) | ダイエット時に使いたい主食やメイン素材はこちら!! |
(3) | 嗜好品やスーパーフードも忘れずにチェック!!! |
太りやすい習慣がわかる「ダイエット診断テスト」がオープン [2016/3/31] |
|
生活習慣の乱れ具合がわかる「メタボリスク診断テスト」がオープン [2016/4/15] |
|
あなたの体内の老化具合がわかる「体年齢診断テスト」がオープン [2016/1/4] |
|
【連載】流行ダイエットの落とし穴 第1回 低炭水化物ダイエット、口臭や体臭の原因になるってホント? [2016/2/26] |
|
【レポート】危険じゃない糖質制限はコレ! 「ケトジェニックダイエット」のやり方を解説 [2016/3/10] |
|
【レポート】糖質制限プラス肉食で安全に痩せる「ケトジェニックダイエット」って? [2016/3/9] |
|
【レポート】危険な食事制限ダイエットにNO! 食べても太らない「ダンスフード」とは [2016/3/3] |
|
【レポート】糖質制限ダイエットは本当に危険? [2016/2/17] |
|
【ハウツー】食べながらダイエットをしたいときに読みたい記事まとめ [2015/9/1] |
|
写真で見るタレントやアスリートの美ボディー作りのコツ [2016/2/5] |
【レポート】永久保存版・これまではやったダイエット食品50選 [18:00 6/3] |
【レポート】エコノミークラス症候群だけじゃない! 災害時に気をつけたい女性の病気 [16:00 6/3] |
睡眠? お風呂?? 働く女性が夕方5時から翌日までにやり残したら後悔すること [15:54 6/3] |
松岡修造が2位! 怒られたい著名人1位は"的確に叱ってくれそう"なあの人 [13:36 6/3] |
禁煙中に「喫煙してしまった」シチュエーションの1位は? [10:53 6/3] |
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
楽譜に革命! 2画面電子ペーパー楽譜端末 - ワコムのペン入力技術採用 [18:46 6/3] パソコン |
シンガポール航空、国交50周年で特別な機内食 - 路線に合わせた黒毛和牛も [18:11 6/3] 趣味 |
『ジョジョ』第4部、第10話の先行場面カット&あらすじを公開ッ! [18:10 6/3] ホビー |
河合郁人、初キスシーンに「緊張はない」 橋本良亮との予行演習に感謝 [18:06 6/3] エンタメ |
TVアニメ『orange』、7月放送開始! メインキャスト陣のメッセージを紹介 [18:01 6/3] ホビー |