2016-06-03

妻が整形したいと言い出した


そのたびにモヤモヤする

モヤモヤする原因は主に3つ

1つ目は整形というものに対する嫌悪感

嫌悪感というと違うかもしれないけれど

大金を払って美しくなる」ということになんとなく「卑怯」のような感覚があるのだ

容姿を良くしようとするのは結構だが

そのために必要努力(ダイエットのためにジョギングしたり)を金を払うことでスキップしようとする人間になって欲しくない

2つ目は

そもそも整形の必要があるのかということだ

努力ではどうにもならない部分も変えられるのが整形だが

妻の容姿は決して美人とは言えないが、愛嬌があり僕は不満はないし

これ以上を求めてもいない

現状を維持するためというならわかるが

今以上のものを求め顔面工事をすることはまるで「夫以外の男からチヤホヤされたい」と言われているように感じる

感じる、というか実際そういうことなのだろう

ちなみに僕は妻から以外にモテたいとも思わないし、妻以外の女性には嫌悪感を感じるほどなので

もしそれを望むなら妻以外にモテないためにブサイクに整形することすら構わない気持ちだ(金銭的な問題無視すればだが)

3つめは

金銭的なことだ

我が家共働きで、妻は「整形費用は私の貯金でなんとかなる」と言っている

しか同棲してるカップルならまだしも

僕達は夫婦であり、僕の貯金は妻のものでもあるのと同様に、妻の貯金は僕のものでもあるはずだ(そのへんの認識結婚から話し合っていた)

まり妻が自分の顔の工事に百万円払うとすると

それは資金の出処の名義人が違うだけで僕のお金から百万円でてるとも言える

何も二人のお金から自分のために使うなと言っているわけではないし

僕もために自分の好きなゲームを買ったりする

ただ「これは私のお金なのだからどう使おうがあなたには関係ないでしょう」というのは違うと思うのだ

そんなわけで妻の整形を止めたいと思うのだが

僕はどうするのが正解なのだろうか

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160603114854
  • http://anond.hatelabo.jp/20160603114854

    結婚後に貯めた貯金は妻名義でも夫婦のものだけど、 結婚前に貯めた貯金は法的には妻のものだよ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20160603114854

    「僕がすごく良いと思って結婚したその顔、その容姿を、何で変えるの?」と真顔で聞いてみたら。 お金の話はしない方がイイと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)