全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回は完全に身内ネタでございます。
先日、東京旅行をした際にブロガーオフ会をしてきました!
今回の記事はオフ会レポート第二弾です。
前回はこちら
この日は3人のブロガーさんと会う約束でした。
5月12日 新宿
この日は新宿で待ち合わせです。
田舎者に「迷宮 新宿駅」は少し不安でありましたが、みなさんの中間距離(?)っぽかったので新宿駅になりました。
改札を過ぎたところでしばさんと顔合わせです。
同年代のサラリーマンブロガーとして仕事のことなどで共感できる方です。
私と社会人としての考え方が似ているようで、交流させて頂いております。
普段はあまりTwitterはやられていないみたいなのですが、私のツイートを見て、お声をかけていただきました。
しばさんの代名詞といえばアラサー婚活で結婚相手に最適なはぐれメタル男子の見つけ方。でしょうか。
鬼のように拡散されたみたいですね(羨ましい)
駅を出たところでCyndiさんを見つけます。
噂通りアイコンそっくりでワロタw
「オフ会ビ◯チ」、「ツイ廃ブロガー」などの肩書を持っておられます(?)
肩書に負けないキレのあるツイート、オフ会に行きまくりのようです。
私が「ツイート面白いからもっとブログ書いて欲しい」と言ったら「仕事で字を書いてるのでキツい」とぐうの音も出ない正論が返ってきてしまいましたw
私は見つけてもらいやすいように便所サンダルを履いて行ったのですが、Cyndiさんの私の足元を見た時の「あっ!!」っという顔が印象的です(履いて行って正解だった)
すぐさましんまくんも合流です。
最近はFXの記事を中心(?)にしながら、マックで働く経験からの記事や、世の中に対してズバッと意見をいう記事が個人的には印象的です。
私も少しですが投資を囓っているので、そこから交流させていただくようになりました。
けっこうお若いのですが、しっかりしてるなあといつも思います。
しかしながら周りのブロガーからイジられるマスコット的な存在でしょうか?
最近では「損切りブロガー」の汚名が定着しつつあります(?)
一次会
歌舞伎町あたりの焼肉屋で行われました。
私が主催者ながら、店の予約までしてくださったCyndiさんには本当に感謝です。
大雑把でごめんなさいね。
一次会ではブログの話はもちろん、好きなブロガーさんの話題やなどで盛り上がりました。
あと私としばさんのオッサン組からの人生の話など。
普段だとブログやTwitterの短い文章でしか交流がないので、会って話ができるっていいですね。
相手の顔が見えるし、考えていることもわかります。
しばさんは率先して肉を焼いて、空いたグラスを下げてくれたり、注文してくれるなど、非常に気配りができる方で「気配りブロガー」の称号になりました。
歳上なのに申し訳なかったです・・・。
そんなこんなであっという間に3時間が経ち、一次会が終了します。
二次会
お会いする予定はなかったのですが、ここでもう一人合流します。
学生ブロガーのkeitaくんです。
ブログで初任給並のお金を稼ぐというすごい方です。
これまでにあまり交流はなかったのですが、しんまくんと連絡を取っていて、近くにいたので顔を出してくれました。
普段のブログの感じを見ていると真面目なインテリ系の方を想像していました。
今回会ったブロガーの中では一番イメージが壊れた方ですね(いい意味で)
非常に親しみやすく楽しい方でした。
二次会は近くの居酒屋に入ります。
ここまで来ると会話内容はしっかりと覚えていませんね(ずっと飲んでたので)
ただ、すごく楽しかったです。
あっという間に終電の時間になりました。
非常に寂しいですが、ここでお開きです。
おわりに
今回は総勢6名のブロガーさんとお会いすることができました。
忙しい中、私のためにお集まりいただいて本当に感謝です。
すごく充実した時間を過ごせました。
特にしんまくん、Cyndiさん、keitaくんは私とだいぶ年が離れているのにわざわざ会いに来てくれて本当に嬉しかったです(全員が嬉しいですけど!)
しばさんもお仕事が終わって駆けつけていただいてありがとうございます。
今回会えた方々は、ブログを始めていなければ絶対に出会うことがなかった人です。
ブログを通じてこんな素敵な出会いができました。
本当にブログを始めて良かったと思いました。
また、こういった出会いができたことで、ブログにはたくさんの可能性が秘められているのだなと思いました。
またみなさんにお会いしたいし、もっと色々な方に会ってみたいという気持ちが芽生えました。
また東京に行く際は多くの人と交流出来たらいいですね。
もちろんもし秋田に来る機会がある方がいたら私に会いに来て欲しいです。
最大限のおもてなしをさせていただきます。
私の家の客間に泊まっていただいて結構です。
まあこんなところに来る人は皆無でしょうがw
30歳過ぎて新しい友達ができるってすごいことですよね!
これからも多くのブロガーさんと交流していきたいなと思いました。
残念だったこと
この日のブロガーさんへのお土産をホテルに忘れてしまったことです。
※お土産は妻と私がおいしく頂きました!
手ぶらでごめんなさいね。
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!