モーニングとランチがおすすめ!名古屋栄ラシック目の前『長靴と猫』

こんにちは!名古屋を中心とした東海の求人サイト『バイトハブ』で働く平川です。
バイトハブではスタッフブログもやっており、スタッフが名古屋のおすすめの名物店などを紹介する記事なども更新しています。
今回は、栄ラシックの目の前にある『長靴と猫』に行ってきました!名古屋のモーニング文化(ランチもおすすめ)の代表店といえるかもしれません。
■基本情報
長靴と猫
住所:名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル B1F
アクセス:栄(愛知県)駅8番(栄駅)出口から徒歩約3分
電話番号:052-263-8653
営業時間:9:00~20:00(L.O.19:30)※金土祝前日は21:00(L.O.20:30)迄
バイトハブは名古屋を中心とした東海地方の求人サイトです!興味がある方はぜひ求人も探してみてくださいね!
→こちらは名古屋市のバイト求人
こちらの記事もおすすめ
カフェ・喫茶店バイトって大変?名古屋駅(名駅)で働くスタッフに聞いた
名古屋大須のスタッフ聞いたメイド喫茶バイト【時給は?職場恋愛はあるのか】
名古屋の大学生のバイト事情:栄の居酒屋勤務【飲食店】
にゃごや(名古屋)女子のバイト事情:栄のカフェ勤務 松原りさこさん
店舗は栄ラシックの目の前にあり、地下鉄の駅からもアクセスは良好です。(栄駅8番出口から徒歩約3分)
長靴と猫は地下1階にあるので、こちらの入り口から地下に下っていきます。
地下にあるのも、栄の喧騒から少し離れることができていいかもしれませんね。

早速、店に入ってみます。
平日11時頃に来店したときはモーニングとランチの間の時間だったせいか、お客さんはパラパラといる程度でした。
全体的に、面積に対しての席数が少ない印象で、少しゆっくりできそうなお店の配慮を感じました。

カウンターには多くのコーヒーカップが並んでいます。
スターバックスやドトールなどのチェーン店とは違った雰囲気が味わえますね。
店内の壁には店名にもある猫のオブジェが。童話の世界というか、独特の雰囲気を醸し出しています。

モーニングメニューはこんな感じです。
月替わりのモーニングというのも、色々な朝食を楽しめそうですね。

ランチメニューはこちら。

予算としては、モーニングが800円前後、ランチが1000円前後といったところです。
安くはないですが、栄ラシック目の前にあるということもあり、一般的な価格設定ではないでしょうか。
ランチの時間が始まったばかりでしたが、ランチメニューのクロックムッシュをオーダーしました。ランチメニューは、トーストに加えてサラダとドリンクがついてきます。

クロックムッシュはチーズとハムが入った焼きサンドです。
そして、こちらがお店の特徴の一つであるコーヒーカップです。今回オーダーしたものは、オリジナルブレンドであったのですが、頼む飲み物によってカップも変えてくれるかもしれませんね。

ちなみにこちらは今回食べられなかった小倉モーニングセット(850円)のトーストです。
これはすごく名古屋っぽいメニューですね。

出典:トリップアドバイザー
その他にもイタリアントーストや、フレッシュサンド、チーズケーキ、シフォンケーキなど、トーストやケーキを中心に様々なメニューがありました。
いかがでしたか?
栄周辺で少し違ったカフェ・喫茶店に行ってみたいという方は是非長靴と猫を訪れてみてくださいね!
ただ、基本的にはトーストやケーキといった軽食が中心なので、がっつり食べたいときというよりはゆっくり過ごしたいとき、または友人とお茶をするときに利用するとよいでしょう。
バイトハブは名古屋を中心とした東海地方の求人サイトです!興味がある方はぜひ求人も探してみてくださいね!
→こちらは栄駅のバイト求人
→こちらは名古屋市カフェ・喫茶店のバイト求人