>  >  > AV出演でGS社が内定取り消し

AV出演の過去が発覚しゴールドマン・サックスが内定取り消し!解雇、イジメ、離婚…元AV女優差別のヒドい実態

【この記事のキーワード】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
goldmansachs_160602_top.jpg
ゴールドマン・サックス証券HPより


 AVに出演していた過去が明るみになり出演番組をすべて降板、勤めていたテレビ愛知からも去ることを余儀なくされたアナウンサー・松本圭世氏の騒動をはじめ、芸能人や大企業社員のAV出演歴暴きが後を絶たない。本サイトでも以前、小学館の女性新入社員が仮配属期間中にAV出演歴が発覚し、花形の編集職ではなく閑職に追いやられてしまった記事を配信しているが、またもやそのような騒動が報道された。今度はなんと、ゴールドマン・サックス(以下、GS社)から内定をもらっていた女性が、大学時代にAV女優として活動していたことが明るみになったのが原因で内定取り消しをされてしまったと言うのだ。

「週刊現代」(講談社)2016年6月11日号によると、内定取り消しをされてしまった女性は「みなもとしずか」の芸名でAV女優として活動。TOEICスコア935点の知識を活かして流暢な英語を披露し、「IQ130」をキャッチフレーズとしていた。頭の良さと作品のなかで見せる淫猥な姿とのギャップが人気を呼んでいたようだ。動画配信サイトDMMを見ると、現在も約10本ほどの出演作がラインナップされている。

 彼女がAV女優として活動していたのは、大学1年生から2年生にかけて(11年ごろ)。前述の通り、その後、見事GS社から内定をもらうのだが、内定をもらった年の12月のある日、突然内定取り消しの連絡が入る。記事ではその理由についてGS社に取材しているが、会社側はノーコメント。しかし、同社の内情に詳しい金融関係者のコメントとして、このような発言が掲載されている。

「高度な清廉性が求められる女子アナとは違いますし、通常、過去の経歴だけで内定取り消しには至りません。実は、年末が迫ったある日、突然GSへ『内定者に、AV女優のみなもとしずかがいる』という匿名の電話がかかってきたそうなんです。そこで、内定者の周辺を調べ直したところ、みなもとさんの私生活で就業規則に抵触するような部分が見つかったようで、内定を取り消すに至ったといいます。直接的に、AV出演だけが理由というわけではないようです」

 本来であれば、過去にAV出演していようと、入社前の話であるならばそのような経歴でもなんの問題もない。なので大学時代にAV女優であったことが発覚したとしても、本来であればGS社が改めて内定者の周辺を調べ直す必要は何もない。これは、「AV出演」だけでは内定取り消しの理由にはならないため、GS社側が他の理由づけのためにあら探しをしたということだろう。

 従業員の権利保護には、日本の企業以上に意識的であるとされる外資系企業でさえ、このような事例が生まれるということが分かった今回の騒動。しかし、先ほども述べた通り、AV出演の過去は懲戒や内定取り消しの理由にはならない。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍「アベノミクスふかす」発言に失笑
2 宮根が能年玲奈を「ルール違反」と攻撃
3 神社宮司が日本会議や神社本庁を批判
4 安田純平氏の新画像でまた自己責任論
5 安倍リーマン発言否定に「ホラッチョ」
6 体調不良の小林麻耶を苦しめる結婚圧力
7 オバマ訪広でNYTが安倍の右翼性批判
8 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
9 上原亜衣は? AV女優の引退後
10 次の都知事は1位橋下、2位東国原
11 安倍首相のサミット発言に「ル・モンド」が
12 大森靖子「小6のときレイプされて」
13 上野樹里が結婚で文春のタブーになる!?
14 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
15 AV監督とAV女優夫婦のマル秘生活
16 SMAPを殺したのはキムタク
17 櫻井よしこ「憲法で震災が拡大」デマ
18 安倍が原爆被爆者訪問をやめて散髪に
19 キムタク最大のタブーとは?
20 蓮池透氏が安倍首相の国会答弁に反論
PR
PR
1明石家さんまが東京五輪開催を批判!
2安倍リーマン発言否定に「ホラッチョ」
3オバマ訪広でNYTが安倍の右翼性批判
4沖縄の女性殺害で読売が「米軍」を封印
5安倍首相のサミット発言に「ル・モンド」が
6『笑点』卒業の桂歌丸が戦争に危機感
7安倍が原爆被爆者訪問をやめて散髪に
8安田純平氏の新画像でまた自己責任論
9創価学会で反安倍、反執行部クーデター
10安倍首相がまた「私は立法府の長」発言
11沖縄事件で暴言!報ステ後藤謙次の正体
12小保方さんが寂聴と対談!若山教授批判
13オバマ広島訪問と安倍の被爆者冒涜
14神社宮司が日本会議や神社本庁を批判
15石原伸晃が舛添批判…でも父親はもっと
16山本太郎「日本会議に負けるな」
17竹田恒泰のヘイト、父親・恒和の嘘八百!
18次の都知事は1位橋下、2位東国原
19宇野常寛がNHKの自主規制を暴露
20安倍がサミットで伊勢神宮訪問ゴリ押し
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」