メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

新宿区も10月から参入へ…東京

借り出しと返却の拠点となるサイクルポートには、赤い自転車が並んでいる=千代田区で2016年6月1日午後5時25分、五味香織撮影

 東京都新宿区の吉住健一区長は1日、千代田、中央、港、江東の4区で実施している「自転車シェアリング」に10月から参入する方針を明らかにした。区域を超えて電動アシスト付き自転車をレンタルできる仕組みで、4区は2月から広域利用の実証実験として取り組んでいる。

 4区内には4月現在、自転車を借りたり返したりできる拠点(サイクルポート)が141カ所あり、約1800台の自転車が用意されている。登録は誰でも可能で、30分単位で利用できるほか、1カ月や1日単位の料金設定もある。

 新宿区は6月区議会に補正予算案7900万円を計上。飯田橋、四ツ谷、新宿各駅周辺の区南東部を中心にサイクルポート20カ所を設置し、自転車300台を導入する。吉住区長は「駐車場の確保は観光面の課題でもあり、自転車なら区内の奥深くまで足を運んでもらえる」と活用を期待している。【五味香織】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. ベンツ 71年以来の復活となるオープンカー3車種発表
  2. 行方不明 山に放置7歳不明 父「しつけのため」 北海道・七飯町
  3. インド 輸血で2234人HIV感染 過去1年5カ月で
  4. 大リーグ イチロー 都知事発言を引き合いに「第三者の厳しい目で…」
  5. 増税延期 アベノミクスに限界論

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]