鬼ヶ島と猫島に行ったからうpしてやんよw
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:45:25 ID:Opi
立ったら貼るで
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:46:33 ID:Opi
立ったか
行ったのは香川県高松市沖の女木島と男木島や
おとこぎちゃうでw
「めぎじま」と「おぎじま」やw
行ったのは香川県高松市沖の女木島と男木島や
おとこぎちゃうでw
「めぎじま」と「おぎじま」やw
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:47:52 ID:Opi
女木島は桃太郎の鬼ヶ島のモデルとなってる島で
実際に鬼がたくさんおるんや
男木島は愛媛の青島に次ぐ、瀬戸内での猫島として有名なんや
他にも見所山ほどあるで
実際に鬼がたくさんおるんや
男木島は愛媛の青島に次ぐ、瀬戸内での猫島として有名なんや
他にも見所山ほどあるで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:50:23 ID:Opi
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:51:12 ID:Opi
GWやったから人山ほどおったわ
ちなみに女木島の雌と男木島の雄で「めおん」らしい
ちなみに女木島の雌と男木島の雄で「めおん」らしい
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:52:33 ID:Opi
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:53:22 ID:Mqc
ネコはよ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:55:11 ID:Opi
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:55:36 ID:Rkp
おっ 香川にようこそやで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:57:19 ID:Opi
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)18:58:32 ID:Opi
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:00:08 ID:Opi
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:01:11 ID:Opi
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:01:49 ID:Opi
いきなり入り口からコンクリートブロックが見えて先行き不安になるけど
気にせんと進むで
気にせんと進むで
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:02:34 ID:Opi
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:03:23 ID:Opi
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:03:57 ID:Opi
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:04:42 ID:Opi
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:06:42 ID:Crv
>>20
えぇ...
えぇ...
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:06:58 ID:Opi
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:08:04 ID:Opi
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:09:44 ID:Opi
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:10:20 ID:Opi
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:10:22 ID:FpH
眼鏡は誰やねん
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:11:48 ID:Opi
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:14:51 ID:Opi
天気悪かったけどせっかく来たから展望台まで登ってきたで
港が眼下に見下ろせてええ眺めやったわ

ちな我々一行以外は全てササッと洞窟見てすぐ出て次のフェリーに乗っていきよったわw
我々は2時間以上滞在してた模様
港が眼下に見下ろせてええ眺めやったわ
ちな我々一行以外は全てササッと洞窟見てすぐ出て次のフェリーに乗っていきよったわw
我々は2時間以上滞在してた模様
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:15:21 ID:Opi
さぁ次は猫島に向かうで!
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:15:32 ID:KNN
おとこぎの灯台(猫がいるとは言ってない)には行ったんか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:16:45 ID:Opi
>>30
勿論行ったで
勿論行ったで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:16:32 ID:Opi
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:19:31 ID:Opi
最初にこの日泊まる民宿の人が港まで出迎えてくれて一緒に歩いて民宿まで行ったで
その民宿「さくら」さんはこの島ではリピーターが絶えんほどの人気宿なんや。
着いて早速晩ご飯や。

宿の名前の通りさくら色のたこ飯が看板メニューなんや!
ご主人が漁師もやってはって自分でタコを獲ってくるんやで

その民宿「さくら」さんはこの島ではリピーターが絶えんほどの人気宿なんや。
着いて早速晩ご飯や。
宿の名前の通りさくら色のたこ飯が看板メニューなんや!
ご主人が漁師もやってはって自分でタコを獲ってくるんやで
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:20:24 ID:Opi
たこ飯も勿論やがどれもバリクソ旨かったで!
腹一杯になってこの日は就寝
腹一杯になってこの日は就寝
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:23:30 ID:Opi
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:25:40 ID:Opi
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:27:15 ID:Opi
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:29:13 ID:OgS
タコ飯めっちゃうまそうやなぁ
海にちかい民宿の漁師飯ってさぞうまいんやろなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:29:22 ID:Opi
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:30:20 ID:Opi
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:31:24 ID:Opi
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:36:15 ID:Opi
まだ朝飯まで時間があるから猫と遊んでたら一匹だけやたら気になる奴がおったので
そいつを密着取材。
途中で触ろうが何しようが気にも留めず我が道を行く感じで港を歩き回ったり
船を一周回ったりしてたからこいつの毎日のルーティーンなんやろなw







そいつを密着取材。
途中で触ろうが何しようが気にも留めず我が道を行く感じで港を歩き回ったり
船を一周回ったりしてたからこいつの毎日のルーティーンなんやろなw
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:37:19 ID:Opi
そろそろ朝飯食いに宿に戻るで!
腹ごしらえしてチェックアウト済ませたら本格的に島内散策や!
腹ごしらえしてチェックアウト済ませたら本格的に島内散策や!
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:39:11 ID:Opi
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:40:07 ID:Opi
島の猫スポットは大きく分けて2つで
最初の男木漁港ともう一つは高台にある神社や
その神社に向かってみるで
最初の男木漁港ともう一つは高台にある神社や
その神社に向かってみるで
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:41:44 ID:Opi
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:44:35 ID:Opi
神社に行くまでにそそるカフェがあったので寄り道
おんばカフェっていうんやが「おんば」ってのはこの島で使われてる独特の手押し車のことなんや

こんな特等席に座る

レアチーズケーキを頼んだらケーキの形がおんば。これにはやられた

おんばカフェっていうんやが「おんば」ってのはこの島で使われてる独特の手押し車のことなんや
こんな特等席に座る
レアチーズケーキを頼んだらケーキの形がおんば。これにはやられた
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:46:04 ID:Opi
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:47:23 ID:Opi
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:49:21 ID:Opi
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:50:38 ID:Opi
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:52:02 ID:Opi
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:52:36 ID:Opi
この日は一日中暴風が凄くて砂は飛んでくるわ波しぶきは飛んでくるわで
結構大変やったでw
結構大変やったでw
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:54:47 ID:Opi
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:55:31 ID:Opi
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:57:47 ID:Opi
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)19:57:56 ID:Opi
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)20:00:58 ID:Opi
島を離れる時に民宿の人が島の子供らと一緒に手を振って船を見送ってくれて涙が出たやで
そんだけ優しい人が沢山おる島で、食べ物もおいしいし、
景色も綺麗やし、猫も沢山相手してくれるしで最高の島やったわ。
みんなで大事にしていかなあかんね
そんだけ優しい人が沢山おる島で、食べ物もおいしいし、
景色も綺麗やし、猫も沢山相手してくれるしで最高の島やったわ。
みんなで大事にしていかなあかんね
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)20:16:40 ID:KcU
宮城にも猫島あるから来てクレメンス
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)22:18:00 ID:Mqc
ネコえぇなぁ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)22:40:59 ID:QKz
最高やね
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
10年前くらいに鬼ヶ島行ったときは楽しかったけど、今見るとめっちゃチープやな
女木島の住吉神社の夏祭りはなかなか興味深い
で、あの眼鏡お前か?www
眼鏡誰だよ!
メガネが気になりますわ
ぬこかわいい
ぬこ可愛い
ご飯美味しそう
景色綺麗
眼鏡誰
ご飯美味しそう
景色綺麗
眼鏡誰
手押し車のおんばも島の芸術家がお婆さん一人ひとりに合わせたデザインで製作した作品だったハズ
たこ飯食いてえええええええええええええ
夏休みに親戚の手伝いで一ヶ月ある島に行く事になった
みたいなギャルゲーの舞台になりそうな島だな
みたいなギャルゲーの舞台になりそうな島だな
あのメガネも鬼の一味なんか?
SOSって何やねん
眼鏡スレ