1. >
  2. >
  3. >
  4. >
  5. 息子の寝かしつけがラクになった!裏技は、スマホの○○機能にあり!!

息子の寝かしつけがラクになった!裏技は、スマホの○○機能にあり!!

赤ちゃんのお世話 寝かしつけ・睡眠 赤ちゃんが寝ない

息子の寝かしつけがラクになった!裏技は、スマホの○○機能にあり!!のタイトル画像

「絵本の読み聞かせ」は子どもの寝かしつけの定番。でも、なかなかベッドに居てくれないというお子さんも多く、読み聞かせが辛い…なんて日もありますよね。我が家も息子への読み聞かせには苦労していましたが、携帯電話の「ある機能」を活用してみたところ、絵本の読み聞かせと寝かしつけがラクになりました!今回は、寝かしつけの時にママもラクできる読み聞かせの裏技をお教えします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 31572 View

寝かしつけに、絵本の読み聞かせを始めたものの…

我が家では、2歳の息子の寝かしつけに毎晩苦労していました。

息子が眠くなってからベッドに連れて行くものの、「まだ寝たくない!」と立ち上がってはドアをガチャガチャしたり、ベッドにダイブしたり…。ベッドに全然居てくれず、寝かしつけに1~2時間かかってしまうのです。

そんな息子をベッドに居させるために、スマホで動画を見せながら寝かしつけていた時期もありました。

この方法は、比較的早く寝てくれるのでラクだったのですが、その一方で「息子の目にも悪いだろうし、動画がないと寝られないなんてダメだよな〜」と悩んでいました。

息子の寝かしつけがラクになった!裏技は、スマホの○○機能にあり!!の画像2

そんな悩みを持っていたわたしは、ある日「寝かしつけには絵本の読み聞かせが良い」と耳にしました。

そこでさっそく我が家でも、ベッドでの絵本の読み聞かせを始めてみたのです。

しかし、息子は部屋の明るさや絵本をめくりたい衝動で逆に目が覚めてしまうようで、結局最終的には歩き回り…。
私も長い時間絵本を読むことに疲れ、それでも寝ようとしてくれない息子に普段よりも苛立ってしまう、という結果に終わりました。

「毎晩絵本で寝かしつけるなんて私には無理!!他に何か良い方法はないだろうか?」と思った時、「ある方法」を思いつき、試してみることにしたのです。

「絵本を読んで寝かしつけ」に役立ったのは、携帯電話のあの機能!

私が思いついたある方法とは、携帯電話やスマートフォンに搭載されている「ボイスメモ機能」を使うこと!

この機能はおそらくどの携帯電話・スマホにも入っていますよね。

私は長々と絵本を読み続け、その声をボイスメモに録音しました。そして録音したボイスメモを、寝かしつけの時にスピーカーモードで息子に聴かせるのです。この方法が、うちの息子には効果を発揮してくれました!

息子の寝かしつけがラクになった!裏技は、スマホの○○機能にあり!!の画像3

息子は録音を聴くのが面白いらしく、いつもは私が「寝る?」と聞くと「嫌!」と即答するのに、「ベッドでアンパンマンのお話聴く?」と言うと「聴く!」とすんなりベッドに向かってくれるようになりました。

ボイスメモ機能を使って絵本の読み聞かせをすると、真っ暗な部屋の中でも出来ますし、照明の明るさで目が覚めることもないです。また、絵本のページをめくる必要がないので、空いた手で子どもの背中をトントンしてあげることもできます。

はじめのうちは、やはり途中で立ち上がってしまうこともあった息子。しかし「ベッドにゴロンしている間はお話が聴ける」という約束にし、立ち上がったら読み聞かせの再生を止めるという方法をとっていたところ、息子もベッドから立ち上がることが格段に減りました。

息子が寝付くまでには今でもそれなりの時間がかかっていて、何回かボイスメモの再生を繰り返していますが、かつて立ち歩いていた頃よりは早く寝付くようになりました。なにより、夜の読み聞かせが辛く「こんなに頑張っているのに寝ないなんて!」とイライラしてしていた私も、この方法だと自分もラクなので心に余裕を持てるようになりました。

録音時の注意点は?

当社は、この記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行うすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。商品詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事

この記事を読んだ人にオススメの記事

この記事を書いた人

ミニポン

はじめまして!
2歳の男の子の育児に奮闘中の毎日です*\(^o^)/*
自分の子育てで役立ったグッズやお出かけ情報、体験談などご紹介していけたらなと思います...

もっと見る

  1. >
  2. >
  3. >
  4. >
  5. 息子の寝かしつけがラクになった!裏技は、スマホの○○機能にあり!!