速報 > 経済 > 記事

出生率、異例のスピード発表 例年は6月 参院選控え臆測も

2016/5/23 21:25
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2015年の出生率は異例の“スピード発表”になった。過去10年間はすべて6月上旬の発表。合計特殊出生率は21年ぶりの高水準という「埋もれさせたくない」(厚生労働省幹部)好材料。参院選を控える時期だけに臆測を呼びそうだ。

 「思いのほか作業がスムーズに進んだ」。23日に記者会見した厚生労働省の担当課長はこう強調した。15年は5年に1度の国勢調査の年に当たり、通常なら総務省に依頼する人口データを自ら推…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

スピード発表、厚生労働省

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/23 大引
16,654.60 -81.75 -0.49%
NYダウ(ドル)
5/23 10:24
17,539.94 +39.00 +0.22%
ドル(円)
5/23 23:20
109.41-42 -0.86円高 -0.77%
ユーロ(円)
5/23 23:20
122.47-51 -1.17円高 -0.94%
長期金利(%)
5/23 14:29
-0.105 +0.005
NY原油(ドル)
5/20 終値
47.75 -0.41 -0.85%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報