こんばんは。
昔好きになった人が、背中一面
龍のタトゥーが入ってて
戸惑った経験があるスズナスです。
働いていて、この人入れてないっしょ〜っていう人がわりとガッツリ入ってるっていうパターンになれてきました。
それだけタトゥーは気軽にファッション感覚で入れる人が増えたんですね。 でも、気軽に入れれるようになった反面消したくなる人も多いようです。
美容外科に来られる方の施術や、消される頻度が多いタトゥーを紹介します。
消し方や痛みなど
レーザーで消す場合 わたしの勤めているクリニックでは メドライトという器械を使用していきます
【期間】 タトゥーによる。短い人だと1回でも消えることがあるし、長い人だと数年単位。
1回レーザーを当てると3カ月は同じ部分に当てれません。
自分でほったのと機械でほったのではだいぶ消え方が違います。
同じ黒でも、金属が入っていると消えにくかったり、白が混ざっているものは消えにくい。 素材によっても変わります。 レーザーが1発1発3mmの円で出てくるのでパチパチ地道にあてていきます。
【値段】 そのクリニックによってだいぶ変わる。 1回カウンセリングに行ってください。 うちのクリニックだと、だいたい1発(3mm)500円程度。
【所要時間】 レーザーが0.5秒〜1秒に1発出るのでタトゥーの大きさによってかなり違う。 数分から大きいタトゥーだと数時間かかる人もいる。
【痛み】 ☆☆☆ 痛いです。範囲が狭ければゴムで弾かれたような痛みで我慢できますが、広くなると火傷したような痛み。 かなりジンジンするようです。 だんだん回数を重ねて薄くなると 痛みは和らぎます。
【腫れ】 ☆☆ 大きい場合は、数日腫れる。 これも、その大きさによって変わる。
切除の場合
皮膚が余っていないとできない。 切るので皮膚がうまくくっつかないと皮膚が壊死する可能性もある。
【期間】 当日なくなる。抜糸まで1週間。
【値段】 クリニックによって違う。 レーザーより安くなるような気がします。
【所要時間】 タトゥーの大きさによるが、5cm×5cmほどなら1時間ほど。先生の腕にもよる。
【痛み、腫れ】 ☆☆ レーザーより楽かもしれません。
美容外科にタトゥー除去しにくる人って結構多いんです。
1日に何人もきます。 だけど、どうしても消せない人もいるので気軽にいれるのは待ってください。
入れようと思ってる人が後悔しませんように。と願って タトゥー【刺青】除去にくる人がいれてるデザインを紹介しようと思う。
早速いきます。
中学生の時に手彫りした点々
根性焼きみたいな感じで入れるケースが多いかと。 女の子でもいる。
付き合ってるときに入れたペアリングみたいなリングタトゥー
これもかなり多いです。 一時期流行ってたのでしょうかね? 別れて消しにくる人多数。
仏像やマリア様
仏像や、マリア様のタトゥーは、その人を支えてくれたり守ってくれたりするものではありません。 入れて人生変わるのかと言われると変わらないと思うんだけど、かっこいいと思っていれるのかもしれないですね。
腕や足にも袖のようにがっつり入ってる和柄
東山の金さん?とか鯉が入ってたりとか。
漢字、英語
姦とか、健とか花とかいろいろLAとかloveとかそういうの。 あと、彼女、彼氏の名前の一文字とかいますね。
カラフルな蝶々
綺麗だけど消せないんだよ。レーザーじゃ。ごめんね。
☆ほし
耳のとこに入れてたり手の甲に入れてたり。
ファスナー柄
YKKのかな笑
まとめ
いろいろ書きましたが、 みなさん言うのが、入れるのは安いけど、消すのは倍の金額よりはるかに高いとのこと。
後悔しないように、タトゥーを入れて欲しい。
とくに、結婚前に入れる場合、 子供ができて、プールに行けないとか、銭湯に入れないとかいう理由で消したいっていう人もいました。
それから、就職前に入れて、後悔してくる人もいました。
レーザーもタトゥー切開も無理なら 最悪皮膚移植になりますが、 大学病院とかでやることになると、 研修医の餌食なのではないでしょうか。 実験台になりそうでこわい。
なんでかなぁ。同じタトゥーでも、人によってかっこよく思える時ない? でもわたしは息子がタトゥー入れるって言ったら全力でとめようと思う。