時間がないなかで、ブログを効率的に運営するには
平日にも、もう少しブログの記事を書きたい。そんなふうには思うのですが、いかんせん、仕事があるとやはり書く時間がとれない。
というか、うまくできていないというか、慣れていないからというのもあってか、ブログの1記事を書く時間がかかります。
ブログをたくさん書きたいが時間がかかる
ブログをもう少したくさん書きたい。とは思うのですが、長い文章を書くとなると、時間がかかります。
しかも、そんなに速くは書けません。
それなりの長さのブログの記事を書くには、1、2時間はかかります。1時間ならまだいいほうで、もっとかかります。
そうなると、さすがに、毎日書くということにはならないというか、できません。
このあたりが、最近の悩みなので、どうするかを考えながら書いてみます。
もっと速く書く
もっと速く書けるといいですよね。1記事1時間でかければ、毎日でも書けるかもしれません。それでも、平日は、私の場合はなかなか厳しいですが、速く書けるに越したことはない。
そうするには、きっと、もっとタイピングの速度を速くすると良いのだろうと思います。このあたりは、タイピングの練習ですね。
とは言っても、長い記事を書くとしたら、いくら速くても、それなりの時間はかかりそうですが。
1記事の文字数を減らす?
もしくは、文字の量を減らせば、書く量が減って、もっと短時間で書けますね。全体が少なくなれば、ブログを書く時間は短くなるはずです。
ただですね。
SEOのポイント8:テキスト量 テキスト量は、少ないのがいまいちなようです。文字数としては、1,000文字以上という記事もありましたし、もっと多いほうがいいというのもありました。 いずれにしても、記事の文字数が少なくてもSEOに良いというのは、なかったように思います。一概にどれくらいの文字数がいいとは言えないようですが、記事のテキスト量は、コンテンツの内容という意味では、少ないとSEO的には評価されないようです。 文字の量をそれなりの量は書く。SEOでは、これは必要なようですね。
SEO対策の記事を100記事読んで学んだ10のポイントをまとめる - おすすめ&ランキングのまとめブログーオシカン
以前、SEOについて調べたときに、文字の量は多いほうが良い、ということがありました。文字量が少なくても良い、というようなことが書かれているものは、ほとんどありませんでした。
1記事の文字数を減らせば、それはきっと、短時間で書けるはずです。そうなれば、毎日更新などもできるというのありそうです。
しかし、そうなると、あまりSEO的には、良くないらしい。ほとんど検索されないブログになってしまう。
アクセスは、SEOだけではないですから、そこまで気にしないで、どんどん書けばいいという方法もあると思います。それはそれで一つの方法だなと思います。
しかし、そもそも、そこまでたくさん毎日書く時間がないから、どうするかを考えているので、たくさん書くというのは、ちょっとどうなのかというのがあります。
1つの記事を速く書ける人は、たくさんの記事のブログを書けばいいとは思うのですが、記事を書くのが遅い場合は、記事を大量に書くよりは、文字数、文字量は多くしたほうがいいかなあと。
記事数を減らす・しぼって、詳しくしてみる
そうなると、記事数を減らす、しぼる。そういうことになるのかなと思います。
週に、1,2記事を書く。できることなら、文字の量をそれなりに多くして、できるだけ詳しく書く。
1つの記事に時間がかかるというのは、そもそもあるので、どうせなら、それをもう少し詳しくしてみる。速くできないなら、詳しくする。
こういう方向もあると思います。というか、結局、これしかできないかなと私の場合は。いろいろ時間などを考えてみると。
この記事を書くのだって、1時間くらいは経っています。
まあ、書いたり消したり、考えながら書いているのが悪いというのもあるかもしれません。もっと、ブログに慣れれば、速く書けるのかもしれません。タイピングの速度ももっと速くすると良いのでしょう。
それらはあるにしても、どれも、すぐにできることではないというか、ちょっと時間という期間がかかりそうです。
そうなってくると、記事を減らすというか、記事数を絞るというのは、今できることのなかで、現実的な方法かなと思います。
1週間に2記事更新を目標に
1週間に2記事の更新。これを目標にしてみようかなと思っています。今も、これはできてはいるのですが、まだ、内容などは納得していないところもあるので、もしかしたら、1週間に1記事更新とかにはなりそうな感じがしてはいます。
しかし、はじめから1週間に1記事更新と思っていると、それすらできなくなりそうな気がします。なので、1週間に2記事更新を目標にしてみる。
ずいぶんとたいしたことのない目標ですが、現実的に考えてみると、これぐらいが妥当かなと思います。そうして、それがそのうち慣れてくれば、もう少し記事数が増えるかもしれません。もしくは、1記事の長さを長くしようと思うのかもしれません。
ちょっとこの先のことは、やってみないとわからないところはありますが、まずは、それなりの文字数の1記事を週に2回ぐらいは更新したい。
時間がないなかで、速く書けない私が、ブログを効率的に運営したいということを考えると、こんなところに落ち着くかなと思います。ということで、週2更新を目指していきたいです。