読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

isLog [イズログ]

isLog〜イズログ〜は『日々生きること自体が旅』をモットーに、僕ishikawaが感じていること・おすすめしたいこと・ウェブなどの技術で共有したほうが良いと思うことについて日々綴っているブログです。

MENU

カルディでパクチー焼きそばを発見!追パクして食べてみた

グルメ

f:id:islog:20160516224801j:plain

どうも、パクチー好きのおっさんです。
パクチー系商品を見るとついつい購入する僕ですが、先日カルディコーヒーファームに行ったところ気になる商品を見つけまして。

パッケージがパクチーラーメンにそっくりなパクチー焼きそばでした。
これは食べてみたい!と、購入して自宅で作って食べてみましたよ。

「パクチー好きも、うなる」パクチー焼きそば

これまでカルディではパクチー商品を見るたびに購入しています。
今回買ったパクチー焼きそばもカルディで発見しました。

f:id:islog:20160516224803j:plain

パクチー好きも、うなる」とな。
以前購入して食べたパクチーラーメンと同様のパッケージ。

f:id:islog:20160516230743j:plain

www.islog.jp

似てます。
パクチーラーメンと比べてどうかな。食べてみることにしましょう。

f:id:islog:20160516224804j:plain

裏面には調理方法が書いてあります。茹で上がった麺を、粉末スープや乾燥パクチーなどをいれた器にいれて混ぜるだけで良いようですね。簡単。

f:id:islog:20160516224806j:plain

内容物は麺・粉末スープ・乾燥パクチー・香味油です。

f:id:islog:20160516224807j:plain

ではでは、早速麺を茹でます。妻の分も一緒に2つ分です。

f:id:islog:20160516224808j:plain

作り方は変わってしまうのですが、具を追加したかったので、野菜などを炒めたものに調味料をいれてしまいます。

f:id:islog:20160516224810j:plain

そこに茹で上がった麺をいれて混ぜます。

f:id:islog:20160516224815j:plain

とにかく混ぜます。パクチーの香りが強いわけではないですが、良い香りがします。

f:id:islog:20160516224813j:plain

こんなもんにしておいてやろう。

f:id:islog:20160516224816j:plain

完成です。
プランターで育てているパクチーを取ってきて少し追パク(パクチー追加)しました。

f:id:islog:20160516224818j:plain

さてさて、味はいかがか……。
乾燥パクチーがたくさん入っている分、それなりにパクチーの風味はありますね。それでも乾燥パクチーなので物足りなさがあります。追パクが吉。
味は甘めですがおいしいです。辛味を追加しても良さそうです。

まとめ

これまでカルディで購入したパクチー系の商品だと、パクチーポテトチップスが一番香りや風味が生のパクチーに近かったですね。

www.islog.jp

それでも、パクチー焼きそば、おいしかったです。
いろいろアレンジして食べてみても良さそうですね。

 

パクチー焼きそば 5個セット

パクチー焼きそば 5個セット

 

 

次回予告(明日になってみたら違うことが多々あります)

上野宋雲院『テラデマルシェ』手作り品を手にした嬉しい日
RSS購読 rss-button-off