図書館へ行ってきました。
返す本が3冊(5冊あったんだけど、うち2冊はこの間パパが返してきてくれました)あって、予約しておいた本が1冊あったのでね。
予約しておいたのは、宮部みゆきさんの「桜ほうさら」の下巻。この間上巻を読み終えたばかりだったので、すぐに読めるのはありがたい。
そして、たまたま新刊コーナーに上下巻揃って置いてあった、島田荘司さんの「星籠(せいろ)の海」。6月に映画化やるってんで、読みたいなぁと思っていたからちょうどいいわー。
御手洗さんを玉木さんがやるってどうなんだろう?でもなんかイメージはぴったりかな?
夕べ、ちょっと暑苦しかったこともあって掛け布団をはいで寝ていたらしい(パパ曰く)。で今朝はちょっと寒かったりして、なんか鼻風邪ひいちゃったみたいでね、くしゃみ連発。図書館でもくしゃみがしょっちゅう出るので、回りが気になってしまって、雑誌1冊くらいしか読めなくて早々に退散しましたわ、、、ちぇっ
チビちゃんもくしゃみしてて、パパが「そういえばチビちゃんもママもおんなじような恰好して寝てたよ。二人とも布団足で蹴ってたよ、似たもの親子なんだねー」だと。
今日は午前中は早い時間にチビちゃんのリハビリがあって行ってきました。
足のマッサージ、うつぶせの練習、おもちゃ遊び・・・。集中力切れて泣き出すのはいつものパターンでした。で、「これはヤなの!」というふうにイヤなことに対してはホントに頑固なくらい泣きわめくチビちゃんでした。。。
小豆のざらざら感を体験させようと手を突っ込ませたとたん、泣き出しました(^^;;;
うつぶせの練習はもうちょっと家でもやったほうがいいんだろうな、、、
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)