ニュース
「いじくるつくーる」から機能を厳選した「いじくるLite」が正式公開
初回公開時からはファイルやフォルダーの更新日時を変更する機能が追加
(2016/5/11 16:58)
「すっきり!! デフラグ」などの開発で知られるINASOFTの矢吹拓也氏は7日、開発を休止した定番Windowsカスタマイズソフト「いじくるつくーる」の軽量版となる「いじくるLite」v1.00の正式公開した。64bit版を含むWindows Vista/7/8/8.1/10に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、動作には.NET Framework 4が必要。現在、作者のWebサイトからダウンロードできる。
「いじくるLite」は、1,400以上の機能を備えた「いじくるつくーる」から作者である矢吹氏が最終的に利用していた機能を厳選したソフト。Windowsの起動時やログオン時に自動起動するソフトを管理する機能のほか、カレントフォルダーを指定してコマンドプロンプトを起動する項目をフォルダーの右クリックメニューに追加する機能を備えている。さらに、CHMファイルの取り扱いを許可する範囲を設定したり、Windowsのシャットダウン・ログオフ・再起動・強制再起動を行うショートカットファイルを作成することも可能。
4月17日に初公開されたベータ版からの変更点としては、ファイルやフォルダーの更新日時を変更する項目を、エクスプローラーの右クリックメニューに追加する機能が追加された。フォルダーの更新日時を変更する際には、そのフォルダー以下にあるファイルやサブフォルダーの更新日時を一括で変更することも可能。
また、従来のZIP版に加えインストーラー版も用意された。インストーラー版を利用した際には、アンインストール時に本ソフトで変更したWindowsの設定をすべてクリアすることが可能。そのほか、ZIP版にはソースコードも同梱されるようになっている。
ソフトウェア情報
- 「いじくるLite」
-
- 【著作権者】
- INASOFT、矢吹 拓也 氏
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows Vista/7/8/8.1/10
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(寄付歓迎)
- 【バージョン】
- 1.00(16/05/07)
URL
- INASOFT
- http://www.inasoft.org/
- .NET Framework - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/dotnetf/
最新記事
- 「いじくるつくーる」から機能を厳選した「いじくるLite」が正式公開[2016/05/11]
- Child-Dream、将棋界を舞台にしたミステリーADV「千里の棋譜」のPC版を無償公開[2016/05/11]
- Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」の定例アップデートを公開[2016/05/11]
- 「Adobe Flash Player」に重大なゼロデイ脆弱性[2016/05/11]
- コマンドパレットのローカライズ問題を解消した「Visual Studio Code」v1.1.0[2016/05/10]
- ランサムウェア「CryptXXX」に暗号化されたデータの復号ツールをKasperskyが無償公開[2016/05/10]
- Excel強化アドイン「RelaxTools Addin」がメジャーアップデート、オープンソースに[2016/05/10]
- 次期「Edge」は“WOFF 2.0”フォントをサポート[2016/05/10]
- 「Windows Live メール 2012」を利用した“Outlook.com”のメール送受信が不可能に[2016/05/09]
- Microsoft、「Windows 10 Insider Preview」Build 14332のISOイメージファイルを公開[2016/05/09]