メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月11日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年5月11日16時51分
通信教育最大手のベネッセホールディングス(HD)は11日、原田泳幸会長兼社長(67)が退任し、後任の社長に福原賢一副社長(65)が就く人事を発表した。6月25日付。
原田氏は日本マクドナルドHD会長だった2014年6月、兼務の形でベネッセHDの会長兼社長に就いた。ベネッセは同年7月に個人情報の大量流出問題が発覚。通信教育講座の「進研ゼミ」の会員数が大幅に減るなどし、2年連続で純損益が赤字となった。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
もがき苦しむ短命県・青森 酒と涙とたばこと塩(朝日新聞)
発達障害の乗り越え方 デコボコの個性を受け止める(朝日新聞)
会議4時間半、もう限界だ~ 日本三大無駄地獄(AERA)
国家戦略特区を考える(WEBRONZA)
過熱する「ふるさと納税」の返礼品競争(WEBRONZA)
スタッフ厳選!京都・滋賀・奈良のすごい宿特集〈楽天トラベル〉
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
死者9千人近いネパールの地震から1年。ネパール政府復興庁の建物に入った時、強い違和感を感じた。
北京で客死した若宮啓文・朝日新聞元主筆をしのんで中国を行脚、日中のこの千年に思いをはせた。
優れたギフト商品やサービスを選考する「日本ギフト大賞2016」でプレミアムギフト賞を受賞。
「富士山ビュー特急」の車窓から、富士山を眺めスイーツを楽しむ。ぜいたくな旅に出かけませんか。
特集ページには、学校編やシングルマザー編の記事も掲載中。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
「龍馬の遺品」の刀、暗殺時の実物と判明 京都国立博
これが「鬼の副長」の愛刀 土方歳三の刀、京都で公開へ
阿蘇「あか牛」、地震後初競り 宮城の肥育農家も応援
「構造調べたかった」 空港カート窃盗容疑で韓国人逮捕
豪邸が格安…でも「事故物件」 伝えなきゃだめ?
「お金貸して」母の無心断れず 生活費稼ぐため風俗店へ
大手商社・飲料会社社長…パナマ文書、日本関連の情報も
トンネル内で正面衝突、2人死亡 徳島・美馬市長ら重傷
中学時代、5千円で売春 「これで上履きが買える」
パナマ文書、21万の法人と株主名を公開 日本は400
眠気を撃退する新発想アラーム
子どもが喜ぶ軽~いノート
連載「このパンがすごい!」
人類学者・佐藤量が描いた
実態は「特産物の通販」だ
その輝きは永遠だ。
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.