ニュース
Excel強化アドイン「RelaxTools Addin」がメジャーアップデート、オープンソースに
設定のエクスポート機能や表の“Markdown”変換機能を追加
(2016/5/10 15:58)
「Microsoft Excel」(以下、「Excel」)用のアドイン「RelaxTools Addin」のメジャーバージョンアップ版となるv4.0.0が、7日に公開された。本バージョンではソースコードが公開され、自由に再利用できるようになった(ライセンスはMIT License)ほか、新機能が多数投入され、これまで以上に便利なアドインとなっている。
たとえば、新たに追加されたブックのピン留め機能を利用すれば、「Excel」の起動時にピン留めしたブックを開くことが可能。頻繁に利用するブックなどをピン留めしておけば、作業効率を高めることができる。
また、本バージョンでは設定のエクスポート機能が追加された。これまでのバージョンの設定が引き継げないという制限はあるものの、環境を移行したり、複数の環境で同じ設定を利用したい場合に有用だ。
そのほかにも、表を“Textile”記法や“Markdown”記法へ変換する機能、処理時間やデバッグ情報をログ出力する機能、セルの書式を維持しない代わりに処理を高速化できるモードなどが新たに搭載されている。
「RelaxTools Addin」は、250以上もの機能を体系化し、リボンに追加されたタブから簡単に呼び出せるようにしたアドイン。「Excel」に欠けた機能を補ったり、既存の機能を使いやすくしてくれる。「Excel」2007/2010/2013/2016に対応しており、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリから無償でダウンロードできる。
ソフトウェア情報
- 「RelaxTools Addin」
-
- 【著作権者】
- Yasuhiro Watanabe 氏
- 【対応OS】
- Windows Vista/7/8/8.1/10
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(寄付歓迎)
- 【バージョン】
- 4.0.0(16/05/07)
URL
- RelaxTools Addin for Excel 2007/2010/2013/2016 | Excelを便利にする250以上の機能を体系化したアドインはこちらです。
- http://software.opensquare.net/relaxtools/
- RelaxTools-Addin Version 4.0.0 の公開について | RelaxTools Addin for Excel 2007/2010/2013/2016
- http://software.opensquare.net/relaxtools/archives/2455/
- RelaxTools Addin - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/relaxtools/
最新記事
- コマンドパレットのローカライズ問題を解消した「Visual Studio Code」v1.1.0[2016/05/10]
- ランサムウェア「CryptXXX」に暗号化されたデータの復号ツールをKasperskyが無償公開[2016/05/10]
- Excel強化アドイン「RelaxTools Addin」がメジャーアップデート、オープンソースに[2016/05/10]
- 次期「Edge」は“WOFF 2.0”フォントをサポート[2016/05/10]
- 「Windows Live メール 2012」を利用した“Outlook.com”のメール送受信が不可能に[2016/05/09]
- Microsoft、「Windows 10 Insider Preview」Build 14332のISOイメージファイルを公開[2016/05/09]
- 定番の解凍・圧縮ツール「WinZip」のUWP版が登場、PCとモバイルをサポート[2016/05/09]
- Mozilla、2件の脆弱性を修正した「Thunderbird 38」系統の最新安定版を公開[2016/05/09]
- Windows 10搭載のPCやタブレットで利用できる「Vine」アプリが登場[2016/05/06]
- Windows 10 Mobile向け「Instagram」アプリが正式版に[2016/05/06]