【あなたを見ていると、子供の頃を思い出します】
弟の嫁「うちは子供にゲーム買わない方針で…」
俺「あ…俺も子供の頃ゲーム買ってもらえなかったなぁ…」
俺「友達とはあんまり付き合いなかったけどそれなりに楽しかったな…」
弟の嫁「へーそうなんですかぁ」
三カ月後、そこには3dsを手にした甥っ子の姿が!
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:24:35.404 ID:DjA9GCze0.net
ワロタ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:26:26.664 ID:43rqUKDo0.net
ワロタwwwww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:29:17.013 ID:j/yHxUXrd.net
甥「この前3ds買ってもらったんだ」
クラスメイト1「マジかよ!やらせて!」
クラスメイト2「俺も!」
クラスメイト3「じゃあ放課後お前んちな!」
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:29:59.080 ID:mxjlOnrLp.net
>>33
優しい世界
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:47:10.152 ID:6DM2Id3Z0.net
>>33
今時携帯ゲーム機の一つも持ってないちびっ子なんてそうは居ないだろ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:49:02.662 ID:T6/VzWWr+.net
>>83
今はスマホがあるからわざわざ買う必要もなかったりする
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:29:42.125 ID:OL6jDgHh0.net
遊ぶ手段なんて溢れ帰ってるのになんでゲームに限定されるんだろうな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:30:39.317 ID:R1R0sKOg0.net
>>34
最近は遊ぶ場所も減ってるしね
ゲームはやりやすいし
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:32:22.344 ID:FtYLIT1g0.net
>>34
最近では公園でボール遊びが禁止されてるのが大きいと思う
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:37:54.693 ID:UZ15uGDdd.net
甥っ子「ゲームしようぜ!」
クラスメイト1「いいぜ~」
クラスメイト2「僕ゲーム持ってない...」
甥っ子「お前ボッチ確定な!ざまぁwww」
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:33:05.451 ID:k+ufUt3C0.net
ゲームないだけでぼっちになるとわ
世も末だな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:35:14.282 ID:eQAtEVLGx.net
子供の世界もシビアだからな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:27:18.787 ID:8tNpVIajd.net
まぁ持たせないと仲間に入れない時多いし
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:39:17.389 ID:juAytsRY0.net
皆がポケモンしてんの眺めてるだけの放課後は本当に長かった
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:40:30.796 ID:muZh3/dGr.net
>>70
わかる。ほんとわかる。
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:40:47.965 ID:k+ufUt3C0.net
>>70
わかるぞその気持ち
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:43:25.747 ID:S1GIzhAfd.net
>>70
むしろ俺だけポケモンやってた
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:45:13.447 ID:n4r9H8wKM.net
>>70
話についていくためにやったことないのにポケモン全部覚えたわ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:43:06.195 ID:UvNrV6VIM.net
ポケモン持ってねえくせに持ってる持ってる言い張るやつwwwwww
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:43:20.821 ID:uP+NlDu70.net
DSの交渉には苦労したなあ
親がアドバンスやりすぎないように隠すとか言っといて隠した場所忘れるとかいうことしたりするせいで
アドバンスすら数年間持ってない状態が続いたりしたし
結局じいちゃんが買ってくれたんだけどさ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:59:58.613 ID:Hvb6AyK3r.net
親に隠されると
探すことで頭使うから頭良くなる気がする
俺は頭悪いけど押し入れのどこにゲームがあるか考えるあのときはすごく回転していた
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 19:10:02.008 ID:nv5rEwfN0.net
>>86
わかる
なんだかんだで良い思い出だよな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 19:38:53.970 ID:2oA/jpSe0.net
みんながGBアドバンス使ってる頃、俺はGBカラー
みんながDS使ってる頃、俺はGBアドバンスSP
みんながPSP使ってる頃、俺はDSlite
俺は遅れながらもPSPを手に入れる
手遅れかと思っていたけど、みんなもやっていた
俺は友達とゲームをする幸せを味わった
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:33:26.626 ID:T6/VzWWr+.net
DSも買ってもらえず
3DSも買ってもらえず
PSPは自力で買って
さてぼっちだどうしようね
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:34:30.ウンコ ID:j/yHxUXrd.net
>>50
俺の時はモンハンで集まってたぞ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:36:12.747 ID:FzvfiaJL+.net
>>53
ちょっとブームに乗り遅れたな
いつのまにかVITAが主流になってた
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:37:58.553 ID:ne+CJCDY0.net
>>60
電車の中とかでまだPSPが現役だと気付かされる
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:44:03.155 ID:FzvfiaJL+.net
>>66
俺も今でも音楽プレーヤーとして現役よ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 19:27:43.913 ID:g1WZfpw30.net
俺はゲームボーイ持ってたけど、友達おらんかったで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/9784480688606.html?sc_e=afvc_shp_2439871
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:30:18.228 ID:/QTXbqoh0.net
やりすぎるのが問題で
普通にゲーム買い与えて友達ふやしやすい環境にしたほうがいいよな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:24:04.819 ID:R1R0sKOg0.net
ゲーム一切持たせない方針はいかん
ニートになる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:36:09.751 ID:FtbK7Q2Fd.net
ゲームは子供の時に飽きさせた方がいい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:29:17.718 ID:9QGIwacF0.net
なにかを我慢させると働くようになってからそっち方面に散財しまくる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:27:10.674 ID:7x3Whx9g0.net
弟の嫁「ゲーム買い与えないと>>1みたいになっちゃう!!」
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:29:00.749 ID:+KfMexuId.net
すげぇ頭いいやつだな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:36:16.480 ID:qVJ5t6nia.net
いい判断だ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:36:02.800 ID:8OyVslqQ0.net
賢いお母さんでよかった
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:44:00.908 ID:rqPblL9/0.net
>>1ちゃん有能
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:32:21.289 ID:Anbk/ro2d.net
ナイスアシスト
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:30:28.285 ID:U0zFStVi0.net
体を貼って教える1すき
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:27:50.718 ID:wMNNfTou0.net
反面教師
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:25:57.616 ID:rmvbchXj0.net
君は教育者だな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:25:29.399 ID:htGHDQkW0.net
いい仕事したwwwww
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:28:18.804 ID:qV2nBCPDd.net
甥っ子の未来を救ったな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:25:15.375 ID:1Cp1BJwG0.net
泣いた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:23:50.290 ID:wCj0i2vO0.net
感動した
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:23:36.167 ID:YttHusaD0.net
いい話じゃねぇか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/25(金) 18:29:56.708 ID:SX9HD9in0.net
そっか、俺らってこうやって生きればいいんだ
尾木ママの「凹まない」生き方論
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443172952/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!