おはようございます。
今日は結婚記念日です。
↑ウェルカムシルバニアファミリー。今は巨大な判子置きになって玄関にいます。下段は挙式に使用した自作のトーク帽
厳密に言うと入籍した日です。挙式は入籍後2年後に挙げました。
当時は激務で挙式は考えてる暇が無くて、いつか新婚旅行とセットで海外挙式にしようかー。とか話してました。
↑挙式は和装のみだったのでドレス作って着せました。アップにするとこんな感じです。新郎君靴履かせるの忘れた…
でもあれよあれよと言う間に時は過ぎ、うちのひとの叔母様に喝を入れられ(というか挙式しないとお祝い渡さないと脅され)忘れもしない2013年1月末パッと決め4月頭にパッと挙式。
三か月で挙式に使用する髪飾り、ウェルカムドール、ウェルカムボード、ウェルカム動画、招待状、プチギフト等作成…
人はやる気になれば三か月でも挙式を挙げることができるようです。
↑後ろ姿もみてみてー♪♪♪ベールも手作りなんですのよ。ほほほ
後日談でうちのひとは私が挙式に使う髪飾りや帽子まで作るって言ってちゃんとしたのを作れるとは思ってなかったらしいと聞いた。失礼しちゃうわ…
2013年は挙式した後私にも周りの人にも色々な不幸があって、思い出すのはちょっと辛かったけど時が悲しみを癒すというのは本当のようです。
ところで今日はシルバニアの写真だけなのかって?
だって作るの一番大変だったんだもん…
見て欲しかったんだもん…