メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

飛び込みか 13歳女子中学生2人死亡

中学生2人が電車にひかれて死亡した東急大井町線荏原町駅=東京都品川区で2016年5月9日午後11時47分、小川昌宏撮影

 9日午後7時20分ごろ、東京都品川区の東急大井町線荏原町駅で、いずれも13歳で品川区在住の中学2年の女子生徒2人が溝の口発大井町行きの急行電車(6両編成)にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。ホームから2人が飛び込むのを電車の運転士などが目撃しており、警視庁荏原署は自殺の可能性が高いとみて状況を調べている。

     同署によると、2人は同じ中学の同級生。現場にはかばん二つのほか、遺書のようなものがあり、内容を確認している。2人とも制服姿で「腕を密着させて飛び込んだ」という目撃情報もある。この日は学校の授業があり、下校途中だったとみられる。

     同署や東急電鉄によると、同駅は急行の通過駅だった。この事故で、上下線53本が運休するなど約1万6000人に影響した。【神保圭作、深津誠、山本将克】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 東急大井町線 飛び込みか 13歳女子中学生2人死亡
    2. 勉強時間 高校生、初の増加 「脱ゆとり」浸透 ベネッセ教育総研調査
    3. 熊本地震 韓国紙が支援呼びかけ ネット上の不要論に反論
    4. 舛添都知事 「今後は公用車を使わない」TBS報道番組で
    5. @大学紙面から 今年の入試“波乱”含み 脱ゆとり教育 数学、理科で新課程出題

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]