ども、おっさんです。
Amzonプライムビデオで『ミニオンズ』があったので見てみたところ、意外に大人でも楽しめる作品でした。多少残酷なシーン*1もあり、むしろ子供より大人向きに作られている作品なんでしょうかね。
ざっくりしたあらすじ
『ミニオンズ』は『怪盗グルーの月泥棒 3D』、『怪盗グルーのミニオン危機一発』のスピンオフとして、ミニオンズが怪盗グルーに出会うまでを描いた映画。
人類が誕生するはるか昔に地球に現れたミニオンたちの目的はただ一つ、最強のボスに仕えること。本作品では1968年の米オーランドと英ロンドンを舞台に、最強最悪のボスに従うミニオンたちがキュートかつブラックユーモアを交えたコメディタッチで描かれています。
おっさんホイホイなポイント
ストーリーももちろん楽しめるけど、良かったのはテーマ曲。
1968年のアメリカ、イギリスを舞台にしているだけあって当時のロックの名曲をテーマ曲にしていたのがおっさんホイホイだった。
Kinksの「You Really Got Me」やThe Whoの「My Generation」、アビーロードの場面ではThe Beatlesの「Love Me Do」、エンディングでは「Got To Get You Into My Life」が使用されていた。
他には、ジミヘンやヴァン・ヘイレンなど音楽だけでも楽しめる。
探したら輸入盤のみだけどサントラも出てた。買おかな。
Amazonプライムビデオで見て欲しい
レンタルもいいけどAmazonプライムビデオで見たほうがお得だと思う。理由は
- 30日間は無料キャンペーン中
- ダウンロード視聴が出来る
という点。
1つ目はAmazonプライムが最初の30日間無料体験ができるため、プライムビデオも無料で使える点。もちろんビデオだけでなく、プライムMusicや送料無料などAmazonプライムの会員特典も体験できる。
Amazonプライムについて ←会員特典について詳しくはこちら
2つ目は動画を無線LAN環境でダウンロードすればオフラインでも視聴できる点。『ミニオンズ』通勤電車で見たが、パケット通信量を気にすることなく、高画質・高音質で見ることができた。ダウンロード視聴は全てのタイトルが対象じゃないが『ミニオンズ』に加え『怪盗グルーの月泥棒 』も対象なので是非みておきたい。
さいごに
去年夏にUFJに遊びに行った時は映画公開直後だったからか、園内にミニオンズのコスプレした人がかなり多かったのを思い出した。ミニオンズ見た後ならもっと楽しめるんだと思う。
ちなみにミニオンズの中でも特にミニオン・ボブがかわいく、見終わったらグッズが欲しくなってしまった。
これとかうっかり買ってしまいそうだ・・。
おわり
*1:拷問部屋のシーンもあるので幼児には見せないほうが良いと思う