あとSB69も
デレステやったあとに他のスマホ音ゲーやると世代の違いを感じてしまう
まあスクフェスは初期にちょっぴり課金したのみで最近おろそかだったしSB69もデイリーこなすのみになっていたのでガチで複数イベント走ってるわけではない
ソシャゲ課金はパズドラに百万単位で課金したあと急にマルチに舵取りされていまでは適当にスタミナ消費するだけになってしまい、どんなにハマっても運営が糞だと気持ちは離れると身を持って知ったのでデレステは無課金で続けるつもり
あとゴ魔乙とぷよクエと白猫にも課金したことあるのだけれど、ぷよクエはもう一年以上ログインしてないし白猫は運営のキャラ使い捨てが激しいので課金してまでキャラを入手するのがバカらしくなり二度と課金はしないと決めた
最新の壊れキャラと武器は配布石で引けたけど寿命は持って一ヶ月と見ている
ゴ魔乙は☆5のユニットが運良く手に入ったおかげで続ける気になったようなもので、やってるうちにコツがつかめて面白くなってきた
120円の少額課金をちょくちょくしているけど大きく課金することはなさそうなので安心して遊んでいられる
音ゲーはキャラ性能がゲームに影響する度合いが小さいからよほど愛着がないと課金してまで追いかけたりはしないと思う
たいして知らなかったラブライブのためになぜ課金したのかよく思い出せないが、ともかくもうイベント走らなくなったのでだんだんフェードアウトすると思う
デレステはサービス開始以来ほとんどスタミナを無駄にせず遊ぶくらいにはハマっているので課金してもおかしくないのだけれど、SSRのアイドル自体は同じキャラが他のレアリティにもいるのであまり所有欲をくすぐられない
ランキングで上位争いをするならともかく、個人的には毎イベント100000位入賞を目安に走っているので特に必要ない
日課のログインボーナスを各ゲームで受け取るのをやめれば自由時間は少し増えるけれど、デレステでプレイヤーとして違うレベルに行こうと思ったら課金してスタミナ回復にガンガン石をとかしてガチャも回してSSR艦隊をスキルマックスで揃えて、さらに端末を最新のものにして快適プレイ環境を整えるいわゆる端末課金と、とにかくお金と時間がかかってしょうがないので却下
パズドラには本当にハマっただけに、裏切られた失望がとても大きいので他のゲームはショック回避のためにもあまりのめり込まずにいたい