メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

過去1世紀で最大…原石競売、予想価格75億円

競売に掛けられるダイヤモンドの原石=サザビーズ提供、共同

 「過去1世紀の間に見つかった最大のダイヤモンド」とされるテニスボール大のダイヤの原石(1109カラット)が、6月29日にロンドンで競売に掛けられることになった。競売大手サザビーズが5日までに発表した。落札価格は7000万ドル(約75億円)以上と予想される。

     原石はアフリカ南部のボツワナで昨年11月に見つかり、現地の言葉で「私たちの光」を意味する「レセディ・ラ・ロナ」と名付けられた。サザビーズによると、1905年に現在の南アフリカで見つかった3000カラット超のダイヤに次ぐ史上2番目の大きさになる。(共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 諏訪大社 御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡
    2. トンネル正面衝突 徳島・美馬市長重傷 軽の男女2人死亡
    3. 体操 2位加藤がリオ五輪代表入り 内村8連覇 NHK杯
    4. 中国 アリババ、売上高33%増 1兆6663億円
    5. 米誌タイム 赤字拡大、最終損失10億7000万円

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]