皆さんこんにちわ。氷太よ。
ごめんなさいね、昨日頭痛が凄くて更新できませんでしたわ・・・。
目の奥が凄く痛くなる時があるの。
今日はもう大丈夫よ。
気合・根性・ブルーベリーの力ってほんと凄いわね。
「いっけえええ!ブルーベリー!!」(気合)
「うおおお!アントシアニンが効いてる・・・効いてるぞ・・効いてないはずがねえ・・!!」(根性)
って感じで治ったわ。
今日はたなと先生の
「あちらこちらぼくら」
を頂いていくわね!
たなと先生の作品を記事にするのは2回目になるわ。
前回の作品の記事はこちらね。
たなと先生と言えばヤンキー物とかバイオレンスな構成が得意な方だと思ってたからきっとこの作品もそうなんだろうな・・・とか思ってた時期がボクにもありますた。
全然んな事はなかったぜ!!
この作品は後述するけど、ほんと色々と先鋭的だと思うわ。
あらすじ
地味めボウズ・園木くんと、派手で悪目立ちぎみのヤンキー・真嶋くん。園木くんは天文部で個人プレーが得意、真嶋くんは人に話しかけてるだけでカツアゲかって言われちゃう。そんな同じクラスでも住む世界が違うふたり……のはずが、ひょんなことからメールのやりとりしたり、放課後一緒にケーキ食べたり、お腹まわりを比較してみたり、河原で並んでアイス食べたり、後夜祭フケておしゃれタウン行っちゃったり!?…なんだか仲良くなるのか……な?? 思春期男子、いったりきたり交流日記!男子ふたりの愛せるやるとり、ぎゅぎゅっと11編収録(以下続刊)!
こんな感じなのよね。
あ・・あんた達・・・。
何「ペルソナ4」みたいな事してんのよ!!
って思った貴女の気持ちアタシすっごく分かるわ。
でもこんな感じでいたって平和にほのぼのと物語が進むのよね。
あー・・こんな過ごし方もしてたなあ・・と思い当たる所あるはずよ男は。
一応続編だから今のところは・・としか言えないんだけど、ヤンキーって設定なんだけど、全然そんな事ないわね。
登場人物
園木(表紙左)
真面目でちょっと変わった坊主の高校2年生。
大人しい性格で、あまり人と関わりを持とうとしない。
天文部所属。
真嶋(表紙右)
よく喋りよく笑う金髪の高校2年生。
園木の事を何かと気にしている。
1年の時に、何かしらの事情で停学処分になった。
こんな感じかしらね。
これがどっちも良い子なのよ。
キャラクターと組み合わせが「君に届け」の爽子と風早君みたいな感じね。
そんで男特有の展開に進んで行くから胸がキュンキュンどころかギュンギュンしてくるわ!
・・・これは病気を抱えてるのかもしれないわね。
感想
まずたなと先生ね、すっげー画力上がったと思ったわ。
この本の表紙を見た時は
「こ・・・コレコレ!相変わらずこの昭和の香りがする絵柄!いいわー!!フンスフンス!!」
って無理やり思い込んでたんだけど・・・。
正直、絵が上手だとは思っていなかった作家さんなんだけど、めっちゃめちゃキレイになってる。
なんか線が荒いなーって思ってた部分がすっきりなくなってるの。
あとはやっぱり表情とか描写で魅せるっていうのが本当にお上手ね。
今まで恋愛感情に対する葛藤だったりとか、バイオレンスなシーンでそういう描写が描かれてたけど、今回は笑いの要素にその技術を使っているわ。
序盤のお店の前で園木と真嶋がすれ違うシーンなんかめっちゃ笑っちゃったわよ。
ここ必見よ。
この本を通して思ったのが、やっぱり現実世界で誤解とかこういう風に生まれるもんなんだなあってこと。
視点が違うとそれに伴う感情も全く違うものになるものよね。
でもそこだけじゃなくって、ちゃんと踏み入れてそして受け止める大事さっていうのを学べた気がしたわ。
あと・・・1つあるんだけど・・。
あのう・・
そのう・・・・
え・・・エヘッ☆
実はこの漫画・・・・
BL漫画じゃない可能性があるってこと・・。
正直ね、全てを読み終わって感じた感想は
「面白いけど、恋愛要素全くねーじゃねーか!!」
だったのよ。でもさ、あらすじにも書かれているとおり続き物なわけよ。
これから描かれていくと思うじゃない!?
ああ・・今回は起承転結で言うと、起なんだって!
それに思わせぶりな所はあるのよ!?
ちょっとネタバレになるけど
ケーキ食うときアーンさせて食べさせたり、「俺達はデートしてたらしいよ」ってセリフとか!!
男同士でやらねえし言わねえわよ!!
でもね、アタシもね。実はこの記事のあらすじ部分を書いている時にやっぱり不安になって調べたの。
決定的なものは何もなかったんだけど、ただ一つヤバイものを見ちゃったの。
この作品、漫画の単行本のレーベルが「ビッグコミックス」だったのよ。
それ見た瞬間、終了のおしらせが脳裏をよぎったけどまだ分からないわ!
新しい風を吹いてくれるかもしれないじゃない!
・・・え?やっぱりただの青年漫画だったらどうすんだって・・?
ってするだけよ!!お釜舐めんじゃないわよ!!
まとめ
・・・ごめんなさい、BL漫画じゃない可能性どうしても捨てきれないわ。
ちょっとだけ「要素」が含まれているに過ぎないから、それくらいが良い方にはオススメよ。普通の男性でも読めるわこのくらいなら。
でも内容はマジで面白いんだけどなあ・・。