どうも、こなゆきです。
以前、大根おろしの絞り汁でタケノコをアク抜きした記事を書きました。
その時のタケノコをついに、今日食べたんですよ。
今日の夕食。
あのタケノコを使った五目寿司!
タケノコのエグミがないんですよ。
生まれて初めて、エグミのないタケノコを食べて感動したでござる。
2時間かけて、大根をすりおろし続けただけありました。
タケノコの揚げ物もものすごく美味しくて。
サクサクの衣、噛むと中はほくほくシャキシャキのタケノコ。
純粋な旨味が口の中にほわ〜ん。
うんまあああ〜〜〜
ウドのきんぴら!
山菜採りに行って採ってきたウドをきんぴらにしたものです。
ウドの茎の香りとピリ辛の味付けが美味しかったでござる。
あと、カツオとトロ〆鯖も美味しかったですね〜。
そんな感じで、タケノコと山菜の食レポは、一区切りついたでござる。
ちなみに、昨日食べたタケノコは、米ぬかでアク抜きしたもの。
うまみはあるけど、エグミがありました。
昨日のエグミのあるタケノコを食べたからこそ、
今日のエグミのないタケノコの味がより一層感動できたというのもあります。
ーーーーー
我が家にでっかい箱が届いたでござる。
ラップの箱と比べても分かるように、
でかい
もちろん、中身もでかい。
弟が買いました。
こな「お?女の子にプレゼントすんのか?」
弟「助手席に乗せる女がいないからさwこいつを乗せるw」
昔、ゴリラのぬいぐるみを助手席に乗せるのが流行っていた時代があったそうだ。
うほうほ
ーー
今日のみーちゃん。
朝市行った時にもらった手作りあんだぎー、美味しかったでござる。
みーちゃんは、おねむでござる。
今日のツインポポ
花が増えた!
たんぽぽってつえーなあ。
おしまい!
こちらの記事もよろしく!
( ˘ω˘ ) スヤァ…