ニュース
【熊本地震】3キャリアのWi-Fi開放「00000JAPAN」熊本県内と避難所を除いて運用終了
(2016/4/27 19:32)
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、熊本地震を受けて九州全域で提供していた災害時用Wi-Fiスポット「00000JAPAN」について、熊本県内および大分県の一部の避難所で運用しているものを除き、28日より順次終了する。
災害用統一SSID「00000JAPAN」は、無線LANビジネス推進連絡会での取り決めに基づき、各社のWi-Fiスポットを無料で開放するもの。熊本地震においては、地震が発生した14日より順次、3キャリアが九州全域で提供していた。
熊本県内の全スポットと、大分県の一部避難所では、28日以降も引き続き「00000JAPAN」として提供される。
URL
- 「00000JAPAN」提供のお知らせ(ドコモ、27日更新)
- https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160415_00_m.html
- 「00000JAPAN」提供のお知らせ(KDDI、27日更新)
- http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/04/15/1740.html
- 「00000JAPAN」提供のお知らせ(ソフトバンク、27日更新)
- http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info/2016/20160415_01/
最新ニュースIndex
- 「Ingress」新たなスポンサーはオートバックス[2016/04/27]
- 【熊本地震】3キャリアのWi-Fi開放「00000JAPAN」熊本県内と避難所を除いて運用終了[2016/04/27]
- 【熊本地震】ドコモもすべて回復、3キャリアのエリアが地震発生前のレベルに[2016/04/27]
- スマホ連携の魚群探知機を都心の釣り堀で体験、フォーカルポイントがレンタルプログラム[2016/04/27]
- VAIO Phone Bizの“Continuumセット”、月額4990円でPC DEPOTが販売[2016/04/27]
- 【熊本地震】ドコモも被災地ユーザーの制限解除措置を延長[2016/04/27]
- 【熊本地震】UQ mobile、追加チャージの上限なし無償提供を5月も実施[2016/04/27]
- 【熊本地震】ソフトバンクも被災地域ユーザーの制限解除措置を5月まで延長[2016/04/27]
- 「ハローキティフォン」5月中旬発売、SIMセットで税別1万5000円[2016/04/27]
- ドコモ光の「期間限定割引」、受付期間を再延長[2016/04/27]