Googleのエイプリルフールネタが現実化

2016.04.27 16:31
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160427-PhysicalKeyboard_complete500.jpg


大人が本気を出すと大人げないことが起きるって本当だったんだ...。

2016年4月1日。Googleはフリック入力専用キーボード「Google 日本語入力物理フリックバージョン」を発表しました。



日付をみてご理解いただけるように、エイプリルフールネタ。しかしさすがはGoogleです。実際に試作。そしてGitHubで必要なパーツリスト・設計図を公開しています。

これを受けて、Arduinoをはじめとした電子部品を販売しているスイッチサイエンスが実際に、物理的にフリック入力ができる「Bluetooth物理フリックキーボードキット」を“作ってみた”するという事態に発展。本気です。みんなネタに本気です


160427-physical_kit_500_38yF2vt.jpg


わずか3セットのみですが、物理フリックキーボードスケッチ書き込み済みの「Arduino Nano」も付属するキットの販売も実施。早々に売り切れてしまった模様。「Maker Faire Tokyo 2016」での実機展示を期待します! 触ってみたい!


source: スイッチサイエンス

(武者良太)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・関連メディア