>  >  > バラカン炎上…ベビメタ批判がタブー

ピーター・バラカン「ベビーメタルはまがい物」発言はおかしくない! ベビメタ批判・経歴がタブーの音楽業界

【この記事のキーワード】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
peterbarakan_160427.jpg
ピーター・バラカン オフィシャルサイトより


 先日発売したアルバム『METAL RESISTANCE』が4月23日付の米ビルボードアルバムチャートで初登場39位となり、坂本九以来の快挙とも報道されているBABYMETAL。同じく今月3日には、イギリスのウェンブリー・アリーナ(約1万人キャパの大会場)でのワンマンライブも成功させ、まさに、クールジャパン・Kawaii Cultureの伝道師となっているわけだが、そんなBABYMETALを批評したピーター・バラカン氏がSNSを中心に大炎上に巻き込まれている。

 25日放送の『モーニングCROSS』(TOKYO MX)にコメンテーターとして出演したバラカン氏は、司会者がBABYMETALの世界での活躍を紹介したあとにBABYMETALに関するコメントを求められると、笑いながらクビを横に振り「世も末だと思っています」と発言。また、「日本の文化大使じゃないかと思うんです」という他のコメンテーターの意見にも笑いながら「いやー、そうあっては困るなぁ」と返していた。

 その番組を見ていたBABYMETALのファンがバラカン氏のツイッターアカウントに〈ニュースクロス、ピーター・バラカン含め誰一人ベビメタの事を知らなかった感じ、バラカンも見た目だけでコメントした感じ、ラジオも聞いていたので残念・・歳とると先入観や固定観念で決めつけてしまう。自分もいずれはそうなるのかなw〉とリプライ。それに対し、バラカン氏が〈番組の前からメディアを通じて少しは耳にしていましたが、ぼくは全く評価できません。先入観ではありません。あんなまがい物によって日本が評価されるなら本当に世も末だと思います〉と返したことから炎上が始まった。

 その後、バラカン氏のツイッターにはBABYMETALのファンから〈ライブ映像はご覧になりましたか? ぜひ映像をご覧になってからどこをまがい物と感じるか説明していただけませんか?〉〈器の小さい男だなって思った。まがい物と言われようとも結果として世界で評価されてるから本物だろう〉〈誰かいい耳鼻科紹介してあげて〉などというリプライが殺到した。

 確かに、「まがい物」「世も末」という表現はファンにとってはキツ過ぎると感じるかもしれないが、それにしても、バラカン氏の発言はあくまで音楽批評の範疇を出るものではない。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 文春のベッキー手紙でバッシング再燃
2 漫画編集者は『重版出来』よりブラック
3 中居の震災支援をテレビ報道せず
4 NHK籾井会長が原発報道に圧力!
5 大森靖子「小6のときレイプされて」
6 中居「もう元通りにはならない」
7 補選当選の自民党候補とヘイトの関係
8 皇室記者が明かす雅子妃の真実
9 AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
10 ベッキー叩く芸能マスコミの歪さ
11 安倍子飼い松本文明が地元職員にも暴言!
12 高島彩、死産と妊活を告白
13 松本人志『ワイドナ』安倍出演隠し
14 “無双”文春のタブーを林真理子が暴露
15 上原亜衣は? AV女優の引退後
16 安倍が被災者より先に自衛隊を激励!
17 山田孝之のネット激怒話がややこしい
18 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
19 SMAP香取「自殺するかも」発言
20 震災支援のSMAPが熊本大地震に沈黙
PR
PR
1官邸の激甚災害指定、熊本と山口で差
2オスプレイ運んだのは段ボール200個
3官邸が震災の早期対応を拒否し政治利用
4オスプレイ投入で安倍が米軍と裏取引
5『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
6安倍首相が震災対応よりTPPを優先
7AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
8安倍子飼い松本文明が地元職員にも暴言!
9原発批判は「地震の政治利用」じゃない
10安倍が被災者より先に自衛隊を激励!
11NHK籾井会長が原発報道に圧力!
12安倍自民党が北海道補選に地震を利用
13震災を改憲に利用!自民党の本音を暴露
14在日差別に怯え続けた芸能人の苦悩
15衆院選「自民過半数割れ」の調査は本物
16岸井成格がNHK籾井からの圧力を告白
17国連調査が日本政府の報道圧力を指摘
18熊本で震度7!川内原発は大丈夫か
19女性差別発言の自民議員が上西小百合と
20マイナンバー利権に群がる企業と天下り
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事