メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

避難中で不在の家から泥棒 51歳会社員逮捕 

被害申告18件の一つ 熊本県警が窃盗容疑で

 熊本県警は23日、熊本地震で被災し、家人が避難中で不在だった同県益城(ましき)町の民家からタブレット端末などを盗んだとして福岡県糸島市加布里(かふり)、会社員、石橋勝也(かつや)容疑者(51)を窃盗容疑で逮捕した。14日の熊本地震発生後、空き巣が相次いでいたが、容疑者逮捕の発表は初めて。県警によると「盗んだのは間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は15日午後10時ごろ、益城町の女性(63)宅に侵入し、タブレット端末やDVDなど4点(時価計約8000円相当)を盗んだとしている。

 佐賀県から益城町役場に支援物資を届けに来た男性が、不審な動きをする石橋容疑者の軽自動車を見つけ、警察に通報した。

 県警が把握しているだけで地震後、益城町や熊本市で盗難や建造物侵入などの被害申告が18件あり、今回はそのうちの1件だという。【野呂賢治】

あわせて読みたい

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 熊本地震 原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示
  2. 三菱自燃費不正 「パジェロ」などでも判明
  3. 神戸・橋桁落下 施工会社、97年にも同種事故
  4. 熊本地震 旧基準家屋に死者集中…耐震化遅れ 本紙調査
  5. 三菱自動車 燃費データ不正 「軽」競争焦り 社内目標29キロ意識

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]