注目ワード:

  • 気象予報士のお姉さんと幼馴染の探偵っでほのぼのミステリーってなんでもありな感じがする・・

    蝶が舞ったら、謎のち晴れ―気象予報士・蝶子の推理―(ラノベ作品)

    著者:伊与原新
    イラスト:ふすい
    新潮社文庫nex

    毎日学校にいったり仕事にいったり平平凡凡な毎日を過ごしている人が大半なのだと思うのですが、日本人って四季のある経緯度に国土があるというか、若干亜熱帯の天気が不安定な地域に暮らしているせいか、天気のことって結構毎日特段コレ!というネタがないときなんかにネタにしたり、社交辞令な時候の挨拶でなんとなく触れたり空気のような存在になっているように思います。
    タイトルの「蝶が舞ったら・・・」という部分は、よく「バタフライ効果」とかいっていますが、北京で蝶が羽根をはばたかせると!ニューヨークで嵐が吹くみたいなちょっとした行為がいろいろな因果関係を経て予想だにしない結果をもたらすってヤツですね。

    このお話はそーんな予測が難しそうな気象(天気)にまつわるエッセンスをお天気お姉さんと幼馴染な探偵というちょっと無理がありそうで風変わりな設定の中でほのぼのなミステリーというどちらかというとささくれだった大人の人が1冊読み切りでほのぼのな中にちょっとしたミステリー要素があって傍観者としてε-(´∀`*)ホッと一息つきながら楽しむ・・そんな感じの新潮社文庫nexの作品な感じです。


       投票 1 0
    # ますず
    大人が求めるものというのは、そのおかれた環境からリアルな日常にだけれども、ちょっと普通はありえない組み合わせのシチュエーションでサスペンスの香りがすると手に取ってしまうという習性があるのかもしれません。

    蝶が舞ったら、謎のち晴れ: 気象予報士・蝶子の推理 (新潮文庫nex)


    発売日:2015/7/29

    あらすじ(Amazonより):天気予報が大嫌いな気象予報士・菜村蝶子と幼なじみの探偵・右田夏生の元に舞い込んでくるささやかな、でも奇妙な依頼の数々。降らなかったはずの雨や半世紀以上前の雷探し、“誘拐”されたバイオリンや早咲きの桜に秘められた想いを解き明かす鍵は天気予報!明日の天気を願う時、それは誰かの事を想う時―。あなたの心の雲もきっと晴れるハートウォーミングお天気ミステリー。


    # ますず
    大人が求めるものというのは、そのおかれた環境からリアルな日常にだけれども、ちょっと普通はありえない組み合わせのシチュエーションでサスペンスの香りがすると手に取ってしまうという習性があるのかもしれません。

    コメント

    コメントの投稿


     戻る

その他のラノベ・原作

  • 土橋真二郎×白身魚の..

    コロシアム(ラノベ作品)..

    # ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高..

    ヒロインがいきなり自作してしまうというお話。クラスでも目立つ存在だったヒロイン月島伊央が自殺すると、そこには30人の学生...

     詳細
  • 懐かしい香りがする下..

    かぐら文具店の不可思議な..

    # 巧妙なプロットとかミステリーとかを求..

    大人になってから文具店って実はあまりいかないような気がするのですが、文具店というと、鉛筆とか消し込むとかシャーペンとかボ...

     詳細
  • ファンタジーものの成..

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡の..

    # 2016年7月から夏アニメ化が決まっ..

    個人的にはその昔NHKでやっていたスペースオペラ風なタイタニアのファン・ヒューリックみたいなのと重なねてみた感じですが、...

     詳細
  • 5人のイケメンお兄さ..

    九十九さん家のあやかし事..

    # どちらかというと大人の女性が若かりし..

    五人のイケメン兄とあかねちゃんという中学生の女の子が主人公の九十九家です。あかねちゃんは母親から引き継いだちょっと特殊な...

     詳細
  • 今風なライトなSFモ..

    絶対なる孤独者(ラノベ作..

    # SFモノというと、世界観の設定や読者..

    「ソードアートオンライン」シリーズを川原 礫さんが自身のサイトでコツコツ連載していたSFモノのラノベ小説ってヤツです。こ...

     詳細
  • 元々はコミック作品で..

    最近、妹のようすがちょっ..

    # アニメかされたコミック作品が後にノベ..

    良くあるテンプレなのです。親の再婚で義理の兄妹のなった兄と妹との・・・!というお話なのですが、このお話では、お兄ちゃんが...

     詳細

ʕʘ̅͜ʘ̅ʔお知らせPR♪

おススメ記事♪

ネタ:ピックアップ

ネタ:裏技

Categories

Archive