今日、夕食のときに以前に読んだ記事の話をしてました。
話のネタはこれです。
科学雑誌Newton 株式会社ニュートンプレス 2015-11-17
すると妻から意外な疑問が。
銀河って動いてるの?太陽系も?
「40億年以内に天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突するらしいわ」と子供達に話をしていると妻から「え?銀河とか太陽系って動いてるの?」と。
「え-----?う、動いてるよ(と言うか移動してます)。」
妻は「え?え?じゃ今どの辺にいるの?」って。
いや、どの辺と言われても。
でも銀河は移動してるし、当然その中に含まれている星々も当然移動してます。
とうぜん、天の川銀河に属している私たちの「太陽系」も移動してます。
ちょっと前に話題になった動画ですが太陽系がダイナミックに移動している様子よくわかります。
youtu.be
大体2分過ぎからですか、移動している様子。
しかも移動の速度は時速70,000Kmらしい。
超高速で移動しています、太陽系。
なので実際は地球も太陽の周りを円盤上に回っているのではなく、太陽と一緒に移動しながら螺旋状に回っているが正しいんですかね。
宇宙は不思議がいっぱい。