2016年4月19日13時05分
国土地理院は、熊本地震の被災地を小型無人飛行機(ドローン)で撮影した動画を18日に公開した。
熊本県南阿蘇村の土砂災害の状況を17日に撮影した動画では、山王谷川沿いの斜面で崩壊が起こり、木がなぎ倒されている様子が映っている。押し流された土砂が下流で川からあふれ、農地にたまっていた。
南阿蘇村河陽周辺で18日に撮影した動画では、地震の揺れで崩壊した斜面、崩壊に伴ってできたとみられる地表の亀裂がわかる。平らな農地や道路を横切って直線状に並ぶ亀裂は、断層のずれとみられる。亀裂が途切れる場所は、断層のずれが地表に現れた東端の可能性も示された。
おすすめコンテンツ
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。また、下記連絡先にご一報ください。
東京本社写真部 03-5541-8518
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!