2年ほど前からMac Book Airを使用しています。
11インチの当時一番ロースペックだったやつ。
最近、文字入力がとんでもなく遅くて、ブログ更新やブログ更新、そしてブログ更新がとても億劫になっていたので、
どうしたもんかなーと思っていました。
調べると、セーフブートというものを実行すると、パソコンの中のキャッシュがクリーンアップされて、動作がぐっと軽くなるらしい。
support.apple.com
やり方は簡単。Macの起動時に「ジャーン」となった直後、Shiftキーを長押しするだけ。
起動させるために電源を落とす必要があるわけですが、
そういえば、最近全くMacの電源を落としていなかった。
そのせいか、落とすのにも起動するのにもやたら時間がかかりました。
セーフブート、やってみると効果はてきめん。
一気に体重が軽くなったようにスラスラサクサク動くようになりました。
なお、画面にバーコードのようなものが現れるようになるという不具合がありますが、
ほっておけば治ります。今のところは問題ありません笑
簡単なのでこれからも定期的にやっていこうと思います。