<スシロー vs くら寿司>比べてわかった、ある社風の違いって?
2016/04/14
有名回転寿司チェーンと聞かれたすぐに思い出すのがスシローとくら寿司。どちらも土日は家族連れのお客さんで大行列!工夫を凝らしたメニューで、子どもから大人まで幅広い世代が気軽にお寿司を楽しんでいますね。味は甲乙つけがたいところですが、働くうえでの社風はどうでしょうか?今回は、スシロー(株式会社あきんどスシロー)とくら寿司(株式会社くらコーポレーション)のカイシャの評判を比較!比べてみると、ある社風の違いが見えてきました。
平均年収への納得度はスシローが上回る!
まず平均年収への納得度から見ていきましょう。スシローが64点なのに対し、くら寿司56点。こちらはスシローが上回りました。
※回答者の平均年収になるため、実際の平均年収額とは異なります。
福利厚生への納得度もスシローが!
福利厚生への納得度はどうでしょうか。スシローが62点なのに対し、くら寿司は50点。こちらもスシローが上回っています。
教育・研修制度への納得度もスシローに!
教育・研修制度への納得度はどうでしょうか?スシローが64点なのに対し、くら寿司は57点。こちらもスシローが上回りました。
将来性・成長性への納得度はついに!?
会社の将来性・成長性への納得度はどうでしょうか。スシローが69点なのに対し、くら寿司は71点。こちらはくら寿司が上回りました。
社風の意外な(?)違いとは?
社員・元社員への社風に対するアンケートの結果を見てみましょう。全体的に近しい結果が出ていますが、「個々の違い(多様性)を尊重する風土」についてはスシローが大きく上回っています。ただ、口コミを見ても具体的なコメントは見つけられなかったので、引き続き要チェックしていきます。
評判スコアはいかに!?
最後は評判スコアについてです。スシローが70点なのに対し、くら寿司は69点。これまでと異なり、かなり僅差となりました。ちなみにスシローが【職場の人間関係】や【仕事を通じた達成感】で優っているのに対し、くら寿司は【責任・権限のある仕事】で優っています。
※スコア、およびグラフは2016年4月14日時点のものです。
さて、スシローとくら寿司を比べてみましたがいかがだったでしょうか?次はスシローではどのような人が多く活躍しているのか、詳しく調べてみたいと思います!
≫両社の比較をもっと見る
≫あきんどスシローのクチコミはこちら
≫くらコーポレーションのクチコミはこちら
≫評判スコアとは?
ぜひ、あなたが所属する、過去所属した『カイシャの評判』も、こちらから投稿してください!
最近の記事
-
2016/04/11
IT・WEB業界で「中途入社者が活躍している企業」ランキング|カイシャの評判調べ -
2016/04/06
<資生堂 vs コーセー>春を彩る化粧品業界大手で働く社員の声は? -
2016/03/30
育児や介護にも対応可能!?フレックスや在宅など柔軟な勤務スタイルが可能な会社ランキング
