読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「人生、成り行き」

千葉ロッテ・ヴァンフォーレ甲府などを応援しつつ、四方山話や与太話を書いてます。2015/10/05にタイトル変更しました。

【千葉ロッテ】っかし、負ける時も気持ちよく大敗するもんだなあ(爆)

千葉ロッテ

スポンサーリンク

http://www.flickr.com/photos/48066826@N02/6124579928

photo by pj_vanf

ロッテ先発古谷、自己最悪11失点 伊東監督は「情けない」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

昨日は晩飯時にはNHK-BSで、その他はパリーグtvで見てましたが…いやあボクシングで言えば序盤2Rに一発でマットに沈められるぐらい、負ける時も豪快だ(爆)

ロッテの古谷は1回こそ三者凡退で滑り出したが、2回は先頭打者からの3連打で無死満塁のピンチを招くと、踏ん張れずに6失点。3回はレアードに2ランを浴び、4回にも3点を失った。いいところがなく「打たれている球は甘かった」と声を落とした。

 自己ワーストの11失点でチームの連勝を4で止めてしまった。伊東監督は「球の切れもなく、高かった。序盤に試合が決まってしまった。情けない」と話した。

さっすがに0-6というスコアの表示を見た時には、

「はっはっはー、さすがに今日は無理。」

って思ったもんでしたわ(大汗)。ま、その後更に点を取られたわけですが。

どうしても左の先発の駒が少なくてな…。

高浜プロ1号も投壊…11失点古谷に伊東監督「次はない」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

もっとも古谷は「次は投げてることはないでしょう」とまで言われちまったからなあ…。2軍で再起かな。うーん、どうしてもロッテは左の先発陣が薄いからなあ。藤岡とかルーキーの成田翔が(以下略)。

とりあえず引きずることなく。むしろ日ハムに「おいおい、昨日の13点のうち5点をこっちに回せよー」と、ロッテが年に何回かぼやいてるような展開に(意味不明)

それはともかく高浜プロ初本塁打おめでとー。なかなかスタメンも一軍枠をかけた戦いも大変だろうけど…。

負けを生かす技術

負けを生かす技術

 
負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる

負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる

 
インビクタス / 負けざる者たち [DVD]

インビクタス / 負けざる者たち [DVD]

 

▼このブログを書いているのはこんなヤツです(笑)

raity.hateblo.jp

▼クリック頂けると励みになります!
にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へにほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ