読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ワクワク楽しい本格珈琲

本格珈琲の淹れかた、珈琲豆、アレンジ珈琲、珈琲器具など珈琲を美味しくできて楽しくなるブログ

世界の珈琲豆 グァテマラ SHB

本格珈琲 本格珈琲-珈琲豆

世界の珈琲豆を飲み尽くせ! 今回の珈琲豆はこちらです

人気の珈琲豆のひとつ グァテマラ SHB

f:id:hitoshi00101:20160416080733j:plain

 

グァテマラってどんな国?

中米の北部にある国で、大昔はマヤ文明が栄えたメキシコの隣の国です。3000m級の高い山がたくさんある国で、日本でいいますと長野県の御嶽山が3000mぐらいの高さの山です。

 

火山と地震が多い国。日本も今なお阿蘇山や桜島のように活火山があり、しかも地震が多い国ですが、グァテマラも火山と地震が多い国です。なかでもフエゴ、バカヤ、サンタマリアなどがあります。かなり頻繁に噴火してるみたいでデンジャラスな所。

 

詳しくはこちらをどうぞグアテマラの火山

 

珈琲は、高山地帯からメキシコ平原など広く栽培されています。主な生産地は3つの火山に囲まれたウエウエテナンゴとアンテェグア、アティトランなどで生産されます

 

珈琲の評価は生産される標高の高さで分かれており、標高が高いほど、ランクがあがります。1300m以上がSHB,1200~1300がHB,900~1050がEPWとわかれています。

f:id:hitoshi00101:20160416081418p:plain

さっそく飲んでみました

果実酒のような甘い香りで、苦みと酸味のバランスがいい後味がすっきりとした珈琲ですね。初めて買われる方にも飲みやすくおススメですよ。

 

今回の珈琲豆はどこの農園で栽培されたのか分かりませんが、もしエル・インヘルト農園の栽培された珈琲豆なら超ラッキーです。だってスペシャルコーヒーだもん

f:id:hitoshi00101:20160403095105j:plain

いつも最後までお読みいただきありがとうございます

 

隣の国 エルサルバトルの珈琲豆も美味しいです 

hitoshi00101.hatenablog.com

 

広告を非表示にする