熊本城 重要文化財の長塀など被害
k10010479551_201604142246_201604142246.mp4
震度5強を観測した熊本市中央区の熊本城では、国の重要文化財の長塀が数十メートルにわたって倒壊しました。付近は去年の台風の影響で立ち入り禁止になっていて、今のところけが人などはいないということです。
また、熊本城三の丸広場の近くでは熊本城の石垣が大きく崩れ、落石が道路に散乱していました。
ツイッター上には午後10時ごろ、「熊本城」や「熊本城付近」というコメントとともに石垣が崩れている写真が相次いで投稿されました。また、午後9時40分すぎにも割れて散乱した瓦の写真とともに「須戸口門にいましたが、城の外壁の上の瓦が落ちてきました。ほかの人は大丈夫か心配です」というコメントも投稿されました。
ツイッター上には午後10時ごろ、「熊本城」や「熊本城付近」というコメントとともに石垣が崩れている写真が相次いで投稿されました。また、午後9時40分すぎにも割れて散乱した瓦の写真とともに「須戸口門にいましたが、城の外壁の上の瓦が落ちてきました。ほかの人は大丈夫か心配です」というコメントも投稿されました。