速報 > 企業 > 記事

ローソンとスリーエフ、資本業務提携 一部店舗を新ブランドに

2016/4/13 16:45
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 ローソン(2651)とスリーエフ(7544)は13日、資本業務提携契約を締結したと発表した。ローソンが14日にスリーエフ株の発行済み株式の最大5%を株主から取得する。共同出資会社を通じてスリーエフの一部店舗を新ブランドの「ローソン・スリーエフ」へ転換。商品開発や店舗運営など事業面でも協力する。

 スリーエフが9月1日に会社分割により新会社を設立し、その発行済み株式の30%をローソンに譲渡する。一都三県で展開する約540店の「スリーエフ」のうち、90店程度を新ブランドに転換する。

 両社は2015年11月に資本業務提携について基本合意し、具体的な検討を進めてきた。記者会見したローソンの玉塚元一社長は「互いの知恵を出し合って、2社それぞれの企業価値を高めていきたい」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ローソン、スリーエフ、ローソン・スリーエフ、玉塚元一

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/13 大引
16,381.22 +452.43 +2.84%
NYダウ(ドル)
4/13 9:54
17,846.65 +125.40 +0.70%
ドル(円)
4/13 22:50
109.09-10 +0.90円安 +0.83%
ユーロ(円)
4/13 22:50
123.08-12 -0.58円高 -0.46%
長期金利(%)
4/13 15:19
-0.085 +0.015
NY原油(ドル)
4/12 終値
42.17 +1.81 +4.48%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報