皆さんは、Amazonの「ほしい物リスト」を活用していますか?
私は結構利用していまして、自分自身のメンタルコントロールの為に使ったりもしていました。
最近はその「ほしい物リスト」を公開するというのがどうも流行っているらしく、私も遅ればせながらその波に乗らせてもらおうかというのが今回のお話です。
100記事に到達する前には詳しいプロフィール記事を書こうかと思いますが、その前にまずは「ほしい物リスト」で、私の趣味趣向と性癖を知っていただけたらなと思います。
都市伝説
「ほしい物リストを公開すると誰かから商品が届く」
そんな都市伝説を聞いたことがありますか?
にわかには信じられない話ですが、どうもそんな事例がいくつかあるらしいです。
しかし中にはとんでもないものが届く場合も…
「ほしい物リスト」の公開のやり方なども上の記事を書いたつっちーさん(id:Daisuke-Tsuchiya)が詳しく書かれてますので、私の記事では割愛させていただきます。
ほしい物リストを公開する目的
私の場合、「届くといいなぁ」という考えはほぼ捨てて、前述した通り趣味趣向を知ってもらう目的が大きいです。
※送られて困るなんてことはないから、勘違いしないでよねっ///
こいつ、こんな趣味もあるのかと、気になる商品がありましたらTwitter等で絡んでいただけると嬉しいですね。
怒られそうなので一応未成年禁止な商品は抜いてあります。
うぃるのほしい物リスト
日用品からトレーニング器具、遊び道具まで幅広く取り揃えております。
ポチッとしたくなったら遠慮は無用ですのでお気軽にどうぞ。
名前がバレちゃいそうで不安…そんな考えの人もご安心ください。
サキさん(id:masaki709)が方法をまとめてくれています。
最後に
色々書いてきましたが、この機会に私のことを少しでも知っていただければ幸いです。
ブログではまだあまり書いたことのないジャンルの商品もリストに入れてあるため「このジャンルの記事が読みたい!」というようなご意見・ご要望がありましたらコメントやリプライでどんどん教えて下さい。
それではまた。
Amazonギフト券- 印刷タイプ - Amazonオリジナル
- 出版社/メーカー: Amazonギフト券
- 発売日: 2011/11/24
- メディア: Ecard Gift Certificate
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る