どうも、こなゆきりんりんぺこりーなです。
嘘です。こなゆきです。
今日は、はてなブックマーク数と拡散力について書いていきます。
・はてなブックマークが3つ付くと
カテゴリ別の新着エントリに掲載されます。
ちなみにこれは、速度が早ければ早いほど、ブックマークが3つになるまでの時間が短いほど、長いあいだ新着エントリに掲載されます。
・はてなブックマークが10個〜30個で
カテゴリ別の人気エントリーに掲載されます。
ブックマークされるのにかかった時間によって、必要なブックマーク数や掲載の位置が変わるそうです。
・ブックマークが50個〜100個で
TOPページにも掲載されるようになります。
これも、ブックマークされるのにかかった時間、速度によって、必要なブックマーク数や掲載の位置が変わり、掲載期間も変わっていきます。
単純に、はてなブックマークを利用している人が見るだけでも、記事がたくさんの人の目に入りますが、
カテゴリ別人気エントリやTOPページに掲載されることによって、
さらなる拡散につながるケースがあります。
人気エントリーやTOPページに掲載された記事は、
スマートニュースやグノシー、ヤフーニュース等ニュースサイトやキュレーションサイト、まとめサイトに取り上げられる可能性があります。
そうすると、はてなブックマーク以外のメディア媒体からの流入があります。
記事内容によっては、
他のブログで、記事URL付きで言及されることがあり、
そのブログからも人が流入することがあります。
また、今は、SNSもあるので、Twitterでつぶやかれれば、リツイートで拡散したり、
Facebookでシェアされれば、いいね!やコメント、シェアで、さらに多くの人の目に止まるようになります。
もちろん、自分の背景やそれまでの発信を見ていない人や、全く価値観が異なる層の人の目にも止まる可能性が増えていきます。
そうなった場合、自分の意見をしっかり読まない人や、少しでも気にいらない表現があると頭ごなしに否定する人も現れてきます。
自分の意見を歪曲して、拡散するケースもあります。
炎上を狙っていなくても、炎上するケースが出てきます。
しかし、炎上を意図してしまうと、よほど多くのファンや影響力を持たない限り、ブログ運営において、繁栄はしていかないと考えています。
一時のアクセスはあっても、冷めていきます。
大事なのは、どんなに拡散しても、それが必要とされている情報であったり、
また読みたくなるような内容かどうかだと考えます。
ちなみに、
はてなブックマークの自作自演(自分で複数のアカウントを作ったり、違法IPアドレスから自分の記事をブックマークする行為)は
無効になる仕様になっているそうです。
参照はこちらの記事です。
はてなブックマークにおけるブックマーク数と人気エントリーの関係。
ーーーーー
どうも、こなゆきりんりんぺこりーなぺろぺろりんちょのぺろりんちょぱいぽぱいぽのしゅーりんがんのぐーりんだいぽんぽこぴーのすけです。
癒されたい味のり(id:iyasaretaiazinori)さんとTwitterでやりとりしていたら、変なあだ名をつけられました。
ノリで、冒頭の挨拶で、りんりんぺこりーなをつけました。
そんな味ノリさんのブログはこちら。
iyasaretaiazinori.hatenablog.com
いろんな体験談が書かれていて面白いです。
ヤンデレの人との体験談も、ドキドキします。
一味変わったエピソード、ただののりとは違う、ノリのある味のりさんのブログ、一度ご賞味くださいませ。
そうそう。
昨日の記事のブコメにて
やっぱり、女子高生は、ブランド力あるんですね〜。
こなゆきは、女子大生とか20代30代前半の女性がいいでござる。
年齢によって、いろんな味があると思うでござる。
メガネかけていれば、だいたい可愛く見えてしまう、不思議。
お姉さん肌、最高です(年上好き)
※ただし、熟女はNG
そうそう、狙いすぎて、結論がまとまらなくなって、ボツネタになるってちょこちょこあるんですよねー。
ミキさんの記事は、インパクトがあって好きです。
「お姉さまのブラジャー」って言葉の響きが私にとってのドキドキワクワクするフレーズなような気がします。
夢がいっぱい詰まっている気がします。
服をきているから、魅力的なんです。はい。
のだぱい。略して、のっぱい。
のっぱいって発音すると、おっぱいに聞こえますよね。
ちなみに野田ぱいは、赤ふんどしを履いてます。
私が昔、とあるコミュニティでセミナー運営や講師をやっていた時、知り合った人です。
ということで、みーちゃんの写真を今日も貼り貼りしていくでござる。
今日のみーちゃん。
ぺたーん。
逆光が存在感を醸し出しているでござる。
そして、石に反射して映る青空が綺麗でござる。
鼻をぺろり。
かわいいでござる〜。
今日、みーちゃんとケンカしてしまったでござる。
みーちゃんの毛を逆向きに撫でたら、めっちゃ怒られて、
噛み付かれたり、引っかかれたり、猫パンチされました・・・
(T ^ T)ぴええぇぇ
ごめんよー、みーちゃん。
今日の昼ごはん
四万十のり納豆オリーブオイルかけ、のり茶付け。など。
私は納豆にはこだわりがあります。
納豆は納豆混ぜ棒で混ぜないと食べません。
そして、オリーブオイルがないと食べません。
四万十のり納豆がいいです。
納豆混ぜ棒で、通常の箸の数倍の効率で混ぜることができます。
まず、混ぜ棒で混ぜて真っ白にしてから、タレとオリーブオイルをかけます。
そして、また混ぜます。
これが美味さの秘訣です。
四万十のり納豆は、毎年、味がグレードアップします。
しその香りのするのりタレは最高に美味しいです。
オリーブオイルが納豆臭さをなくし、しその香りとのりの味を楽しむことができます。
夕食は、ハヤシライス、アラメレモン醤油、アラメと豆腐と厚揚げスープでした。
今日も、大量のアラメが採れたので、干しました。
雨が降ってきたので、部屋に移動したら、家中、アラメのにおいがっっ。
ついでに、母作の玉ねぎの酵素ジュース(2ヶ月熟成)ができたので、
玉ねぎも干す手伝いしました。
エキスと玉ねぎを分離して、玉ねぎの一部を干して、残りをタッパーなどに入れました。
とんでもないくらい、部屋干ししてある玉ねぎが濃厚な香りを放っています。
母親の部屋に移動したでござる。
という感じで、おしまい。
また見てね〜。
☆お知らせ
今月のデータ使用量がもうすぐ7GBを超えます。
速度制限がかかってしまい、いつも楽しみにしているブログ更新やいろんな人のブログを見るのに、非常に時間がかかります。
はてなスターと画像が、表示されなくなってしまうので、
はてなスターを付けたくてもつけられなくなってしまいます・・・。
(ブコメは見たら、なるべく残します。)
wifi契約が今年で終わり、新しくしようと今の所考えています!
はやく、新しいwifiや新しいスマホに変えられるように努力するでござる。
ブログ関係はパソコンですけどね。
Twitterとブログのダブルパンチは最強でござるな。
ちなみに、動画はパケホーダイのカクカク動作のスマホで見ているでござる。
なんとしても、wifiの確保はしっかりしたいでござるなあ。
おしまい。
ぷるんぷるん。
( ˘ω˘ ) スヤァ…