ブログ記事タイトル直下にシェアボタンを置いてるブログ。
タイトル:【超厳選】アソコの火照りを秒速で冷ます超絶ブス画像ランキングベスト10!
本文:いやーもうアソコがパンパンですわ!ガッハッハ!!
シェアボタン早えよ。レストランならメニュー表と一緒に料理長が出てきて「皆様、本日の料理はどうでしたか?(ドヤ顔)」って真っ先に言っちゃうのと変わんねえぞ。自分でハードル上げてること分かってんの?
合コンなら自己紹介前に「LINE教えてよ?」と言ってるのと変わらねえ。
鯉の餌やりなら、人が来ると口パクパクする鯉と一緒だぞ。[シェアシェアシェア]いや!いや!いや!鯉の真似しなくていいから恋しろよ。
AVの「出会って4秒で合体」より早えぞ。なんなら男優とカメラマンが女優到着前に合体しちゃったようなもんだぞ。絶対に見たくねえわ。
中にはこんなブログも見かける。
タイトル:【オナハック】iPhoneにクッソエロいおかず画像を彼女にバレないように保存する3つの方法
本文:皆さん!
クゥンニチハ!!
早速だけど、あっちの画像ってどうしてる!?
タイトル⇒シェアボタン⇒ソソるイメージ画像⇒いきなりデカ文字&無意味な色使い。
シェアさせようとするのも早えし、デカパイ画像を載せた勢いで文字も大きくして下ネタも組み込んだってか!?どうしたんだよ…ったく。
そうでもないのに大きく見せるって、事前情報で「北川景子に似てます」という偽情報を掴まされて、実際に来たのは工藤静香の超絶劣化版で凹んだ合コンと一緒だぞ。思わず「ちょ待てよ!」って言いたくなるだろよ。
そうでもないのに大きく見せるって、それじゃ「今日は超ビンビコビンだぜ!」と豪語していたクセに途中で折れて「悪いぃ〜今日はちょっと調子悪いわ笑」っていう、折れ折れ詐欺するキャプテンEDと一緒だぞ。
面白いかどうかの前にこれじゃ見る気失せるわ。
アドセンスと記事の境界線としてシェアボタン置きたいなら、せめて「シェアする」という文言を外せ。あの一言があるせいで何回閉じたことか…
[シェアする]
してくださいだろボケが。
[シェアする?]
なぜお前が聞く?
[シェアしてもいいんだよ]
絶対にしない。ノーシェアノーシェア。
それにスマホだとLINEのシェアボタンまで付ける奴いるよね?
万が一知り合いにLINE送って「は?」って思われたらどうすんだ。
万が一付き合うかどうか分からない女性に[【オナハック】iPhoneにクッソエロいおかず画像を彼女にバレないように保存する3つの方法]の記事送ったらどうすんだ。
そもそもLINEは家族、恋人、友人とかのクローズドな場所だろ。何入り込もうとしてんだよ。フジのドラマ「火の粉」に出ているユースケ・サンタマリアか。バームクーヘン焼いてんのか?
ったくどいつもコイツも出だしからシェアボタンピコピコピコピコさせやがって…
ふうー。スッキリしたので今日はここまで。
次回予告:【最強のオナハック】全ブロガーに告ぐ!スマホに保存しためちゃんこエロいクソ抜けるおかず画像をお母さんにバレても構わないフォルダにコピーせよ(`・ω・´)ゞ