こんにちは、Shinです。だんだんとあったかくなってきましたね。
ぼくはそこまで大酒飲みではないのですが、ビールは別です。彼女や友人とおいしいものを食べながら飲む一杯ほどこたえられないものはない。一人でコンビニのサラミとビール飲むだけでも幸せです。そんなビール好きのぼくによる、よく飲むビールの紹介です。
まずは鉄板、スーパードライ
一発目はコレですね。困ったらとりあえずスーパードライ。
ぼくがよくいく焼肉屋のひとつはふたごですが、ここのビールはスーパードライです。焼肉の濃い味によく合うさわやかなのどごし。会員カードの特典で、800ml入ってるビールを傾けながらカルビや激辛キムチを食べるのは本当に幸せです。
黒ラベル、これは本当に旨い
次にご紹介するのがこちら、黒ラベル。
一人寂しく家飲みするときは、ほぼ100%の確率でコレを買います。つまみのしょぼさすら圧倒する飲み易さと芳醇な味わい、本当に完成度の高いビールだといつもうならされます。
サッポロ ヱビスwithジョエル・ロブション 華やぎの時間
エビスビールがなんとジョエル・ロブションとコラボしたビール、華やぎの時間。
立地が近いからですかね、コラボの理由。エビスビール記念館とジョエル・ロブションはほんと目と鼻の先にあるんです。ウェスティンホテルも近くにあって、本当に雰囲気のいいところ。
閑話休題、ビールの話に戻りましょう。正直ぼくはあまりエビスは好きじゃないです。ちょっと味が濃すぎて飲むのがツライ。もちろん特別感があるので出てきたらテンションあがりますが・・・。
この華やぎの時間は、エビス特有の濃さを持ち合わせながら、フルーティな味わいも感じられて非常に飲みやすく、ぼくはかなり好きです。つまみはほどほどに、ビールそのものを味わいたくなる感じですね。
東南アジアといえばコレ、タイガービール
海外ビールの雄、タイガー。グラスに注ぐときは、泡をあまり立てずに飲みましょう。
一般的に味が薄くて飲み応えがないといわれるアジアンビールですが、タイガーは別格。東南アジアのスパイシーフードはもちろん、適当なスナックと一緒に飲んでもグイグイいけるおいしいビール。いくらでも飲めちゃうんだよなー。こわいこわい。
常備確定、コロナビール
コロナ本当においしいよね。ライムを搾ってくいっといきましょう。
肉を食うときはコロナは欠かせない。シュラスコを食べながら飲んでいると、これ以上ない幸せを感じられます。さわやかな味わいで、つまみなしでも何本もいけてしまう危険なビール。引っ越してでっかい冷蔵庫買ったら、何本も常備することを決めています。友達来たらさっと開けて一緒に飲みたいもんね。
度数激高、レッドホース
フィリピン原産の悪魔のビール、レッドホース。ビールなのにも関わらずアルコール度数が8%・・・。
アルコール度数は高いのですが、味わいは非常にさわやか。気を抜いてグイグイいっていると、一瞬で酔っ払います。東南アジアのリゾートで気持ちよく酔っ払いたいときは、とりあえずレッドホースを頼んでおけば間違いなしです。
知る人ぞ知る奇跡のビール、熟撰
コンビニでも売っておらず、置いてある店も少ない希少ビール、それが熟撰です。
スーパードライのさわやかさとエビスの芳醇さをいっしょくたにし、それらを高いレベルでバランスさせている奇跡のビール。これが置いてある店は本当にセンスいいなーと思って通ってしまいます。もうちょっと置いてある店増えればいいのにな・・・。本当においしい。
ビール最高
まだまだ紹介したいビールはありますが、いったんこんなところで。こどものころは、なんでこんな苦いものを大人はありがたがって飲むのか本当にわからなかったのですが、人は変わるものですね。節度を守りつつ、いつまでも楽しくビールを飲んでいこうと思います。