ドワンゴと日本テレビは、チームを組んでリレー形式でゲームのクリアタイムを競う大会『電脳王日本一決定戦!ゲーム駅伝』を発表しました。第1回目のタイトルは「ドラゴンクエストIII」で、誰でも応募可能です。個人戦の1次予選、チーム戦の2次予選を通過すると、決勝戦に駒を進められます。
日本テレビでは5月25日と6月1日の25時29分から予選から決勝までの模様を放送し、2次予選および決勝戦はニコニコ生放送で全編を中継します。詳細情報は、4月19日公開の特設サイトで発表されます。
使用するソフトはWii版「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」に含まれるスーパーファミコン版ドラゴンクエストIIIで、ニコニコ生放送を通じた1次予選ではスーパーファミコン版のドラゴンクエストIIIも利用できます。
1次予選は1度目のカンダタを倒すまでのタイムを競い、成績上位者はチームメイトを募って2次予選に進めます。2次予選は5月8日に開催。1チーム3名のチーム戦となり、各メンバーがゾーマを倒すまでの合計タイム競う内容となっています。
決勝戦は5月15日に東京・六本木のニコファーレで開催。チーム戦である点は2次予選と変わりませんが、定められた区間ごとにプレイするメンバーを交代する駅伝のようなルールに変わり、ゾーマを倒すまでの早さを競うことになります。
早解きに自信のある方は、ぜひ挑戦してみてください。
ⓒ1996 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.