ブログを毎日続けられる人は、すごいと思う
この記事で、このブログの記事は、4記事目です。
ちょっとしばらく書けませんでした。もともと、毎日書くつもりはないのですが、なるべく書いていきたいとは思っていました。
しかし。。。。
やはり、忙しいと書けませんね。
ブログを毎日続けられる人は、すごいと思います。
忙しいと、毎日は書けない
忙しいと、毎日は書けないですよね。
ブログだけやっているという人は、別でしょうけれど、サラリーマンで他の仕事をやっていたら、毎日は書けませんよね。
忙しいときとかあるじゃないですか。やっぱり。
今日は、仕事が休みなので、書けていますが、やはり平日は、たいへんというか、書くのはむずかしいなと。
休日も、何か予定が入ったら、書けないですし。
そうなると、いつ書く?ということになりますよね。
朝に書く?
朝に書くというのはありかなと思います。
ただですよ、朝って、眠いじゃないですか。というか、私は朝が苦手なんです。どうしても、朝早く起きられません。
いや、起きられるときもあります。なんだか目が覚めてしまうときもあります。そういうときは、早く起きられますけれど、早起きを習慣にするというか、毎日早くは起きられません。
たいてい、出社に間に合うぎりぎりまで眠っています。
って、普通、そうではないのですかね。
ブログを書くような人は、早起きなんでしょうか。
朝は、私は無理です。
夜に書く?
夜に書くのが、いいかなと思っています。やはり帰宅後ですよね。
でも、夜だと、残業とか飲みとかあったら、書けないですよね。残業がなければ、書けるかなと思いますが、忙しいと、そういうわけにもいかない。
だから、やっぱり、忙しいと書けない。
と思ってしまうのです。
昼か移動中に書く?
昼に書くというのは、ありかもしれませんね。もしくは、電車などの移動中に書く。
これはありそうですね。下書き程度かもしれませんが。少しでも書いてみる。あとは、夜にちょっと書いてみる。
そうすると、もっと書けるかもしれません。
昼と移動中に下書き、そして夜に更新
昼と移動中にまずは下書きして、そして、それを夜にもう少し書いて、更新する。
こういうペースでできれば、ブログを続けられるかもしれません。
というか、このあたり、みなさんどうやっているのでしょう・・・
かなり時間が取られますよね。毎日だと。
そういう意味でも、やはりブログを毎日続けられる人は、すごいと思います。
これは、やってみないとわからなかったことですね。もう少しできるかと思っていました。できなかったです。。。
自分なりのペースを見つけたい
まあ、まだ始めたばかりなので、ペースがつかめないというのがあります。なんというか、慣れていないというか、時間配分というのか、どれくらいかけてブログを書くとか、そういうのもよくわかっていないですし、調べたりすると、さらに時間もかかりますから。
まだまだ、調べて、変えてみたいこともいろいろあります。ブログのデザインとか、アクセスアップとか。
ただ、それ以前に、更新出来ていないので、これをまずはどうにかしたいですね。
この4月中には、ペースをつかんで、デザインとかアクセスアップは、それからでしょうか。もっと、おもしろい?記事も書いてみたいと思ったり、思っていなかったりしますが、それ以前に、ブログを書く時間がなかったり。
せめて、週に2記事は書きたい
というようなことを考えていたら、ブログを書くために時間を作れるようになると、時間術もうまくなるかもしれませんね。もしそうなったら、それもそのうち記事にできたら良いですね。その前に、なんとか時間を作りつつ、ペースを見つけて、ブログをもう少し更新できると良いなと。せめて、1週間に3記事ぐらいは、書きたいです。いや、2記事ぐらいは。最低でも、2記事は書きたいですよね。週1だと、「週刊ブログ」になってしまいます。
それでもアクセスがあるなら良いのでしょうけれど、はじめのうちからそんな低い目標だと、週に3記事とか書けないでしょうから。
ということで、2日に1記事ぐらいは書きたいなと思います。と、とりあえずの目標を立ててみました。何事も目標が大切と言いますよね。
できるかできないかは、わかりませんが、やってみようと思います。