http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/958097
何の事はない
女装コスもエロコスも、刑法に抵触しないなら表現の自由のはずだ
エロコスは不快だから禁止されて当然と言うなら、同じように女装も不快と言われたら禁止されて当然だ
女装禁止は個人の自由を禁じる差別だというなら、エロコス禁止も個人の自由を禁じる差別になる
まとめを見る限り、女装が禁止されて当然と言っている人間は、同じようにエロコスも禁止と言っている
それは「他人が不快と思うものは自粛すべき」という考えであり、正しいかはともかく一応筋は通っている
ところが、女装禁止が差別だと言っている人間は、エロコスに対しては平気で自らの差別意識を正当化して「禁止は当然」とダブスタを振りかざす
そこには論理的な一貫性など欠片もなく、自分の不快感は正しいと無条件で全肯定しながら、他人の不快感には理解さえ示そうとせず差別だと拒絶する
共感能力を根本的に欠いた、なんとも身勝手で独善的な連中である
この手の言い分が正しいと信じてしまうのは、何も必ずしもエロだけが不快と思っている人間に限らない
むしろエロが好きな人間の中には、他人への共感能力が高いあまり、「自分が他者を不快にさせているのでは?」という危害意識を強く持ってしまう人間も多い
そうした人達は罪悪感を刺激されると、あまりにも強くそれを感じてしまうがあまり、自分以外の人間が間違っているかもしれないという考えが持てなくなるのだ
要するに軽いマインド・コントロール状態にさせられるわけだ
特にエロは「性的なものは恥ずべきである」という世間的な意識があるために、こうしたマインド・コントロールに掛かりやすい
過度な罪悪感には注意である